ちくさ高原スキー場積雪情報[2013年2月15日(金)]

【天候】 雪    【気温】 -1℃

【積雪】 90㎝

【リフト運行状況】
●第1リフト● 運行
●第2リフト● 運行
●第3リフト● 運行

【コース状況】
●パノラマ●    ○
●ダイナミック●  ○
●メルヘン●    ○
●ちぐみんパーク● ‐

道路降積雪有り、お車でお越しのお客様はご注意下さい。
ナイター「よるちくさ」(17:15~23:00まで) 
         

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

チョッパー豆腐!!

バレンタイン?
なにそれおいしいの?(・∀・)

どうもスタッフもっちり兎田です!

IMG_1968.jpg

お豆腐コーナーでなにやらカラフルなものを発見!

チョッパーだ!!買う!!

そして発見して2秒ぐらいで買い物かごにドーン\(´∀`)/ソイヤー

サンジはどこを見ているのかw

IMG_9152.jpg
お皿にドーン\(´∀`)/トゥルリーン

チョッパー!!

そしてまさかの黒蜜きな粉付属。

IMG_1970.jpg

ギャース

– スタッフもっちり兎田∪・ω・∪ –

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

本日から! 毎週木曜日はメンズデイ「ちくさ男日和」 -ちくさ高原スキー場-

近畿のスキー場【ちくさ高原ネイチャーランド(ちくさ高原スキー場)

本日から始まります、毎週木曜日はメンズデイ「ちくさ男日和」!

男性限定で、リフト一日券が安くなるお得なスペシャルデー!

ちくさ高原スキー場へ、ぜひお越しください♪

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

本田商店「蔵元勉強会」参加者募集中!!

ご好評の 「はりまるしぇ」&「本田商店」さん コラボイベント「蔵元勉強会」 :sign01: ただいま、参加者募集中です :w01:

:shine: イベント内容 :shine:

(1)まず、本田商店・5代目蔵元から、日本酒について学びます :sign01:
お酒について分かりやすく、楽しいお話が聞けるので、来た時よりももっと日本酒を身近に感じられます :kao-a02:

(2)続いて、蔵見学 :w01:
蔵見学では、蔵元の説明を聞きながら実際に日本酒造りを行っている蔵の中を見学することができます :shine:

(3)最後は、酒の肴をいただきながら本田商店さん自慢の日本酒を試飲していただけます :onpu07:

≫ 蔵元勉強会参加のお申込みはこちらから ≪

開催日 2013年2月23日(土)
開催時間 11時~13時まで (※受付は10時30分より開始)
開催場所 本田商店 (兵庫県姫路市網干区高田361-1)
定員 30名程度
会費 1人当たり 2,000円 (※食事 [酒の肴] 付)

★お申込みの手順★

はりまるしぇのメールマガジン「はりまが」会員にご登録後、イベントのご応募フォームより手順に沿ってご応募ください :shine:

≫ 蔵元勉強会参加のお申込みはこちらから ≪

たくさんのご応募お待ちしています :kao-a02:

▼過去の蔵元勉強会の様子はこちらから▼

第1回 蔵元勉強会~お酒の不思議~
第2回 蔵元勉強会~山田錦とは?食べるお米と酒米の違い~

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

マックスバリュグランドイオンタウン姫路店『さのっちの食育コーナー』

2月10日(日)マックスバリュグランドイオンタウン姫路店にお邪魔しました :w01:

この日は、『さのっちの食育コーナー』でご紹介させていただいている食育の日 :shine:

手作りでデコレーションされたとてもかわいらしいブースで、スタッフの方が元気よくPRをされていました :onpu07:

食育メニュ-は、ひな祭りも近いので「3色彩りちらし寿司」と「鶏のさっぱり煮」 :restauran:

11時~12時と16時~17時に試食もできるということで、たくさんのお客さまが興味を持たれてブースを覗かれていたり、試食をされていましたよ :confident:

はりまるしぇスタッフも試食をいただいたのですが、「3色彩りちらし寿司」は、ちょうど良い味付けで具もごろっと入っており、「鶏のさっぱり煮」は、さっぱりとした味付けでしたがしっかりと味がついていて、どちらも大変美味しかったです :clover:

ブースには、レシピも置いてありますので作り方を知りたい方はご自由にお持ち帰りいただけます :hana-ani03:

定期的に、はりまるしぇページの『さのっちの食育コーナー』で食育メニューをご紹介していますので是非ご覧ください :w01:

>>マックスバリュグランドイオンタウン姫路店はりまるしぇページはこちら

(兵庫県姫路市延末)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ