サイパンなバーで忘年会

昨年末、姫路市紺屋町にある、スタンディングスタイルコミュニケーションラウンジ『ISA(イサ)』さんで、
学生時代の恩師やクラスメイト達と忘年会をしました♪
いろんなものがサイパン風!

オーナーさんも奥さまも気さくな方でとても素敵でした!

まさに理想の夫婦像! :shine:

IMG_2181.jpg

ピーチのリキュールをオレンジジュースで割った甘いお酒です :heart02:
オレンジジュースなのでとても飲みやすくて、2杯飲んじゃいました!
2杯目には、とってもダンディでフランクなオーナーさんが特別にレモンと可愛い傘を添えてくださいました~ :shine:
おいしいおいしいとごくごく飲んでいたら
オーナーさんが「飲みやすいでしょ?でも結構強いよ(笑)」とひとこと。
そのお言葉通り、直後にアルコールが直撃しました 笑
でももっちり兎田は強い方なので余裕ーッ!!!ドヤァ

IMG_1328.jpg

こちらのお酒は「ラズールモヒート」というそうです!
(オーナーさんに何回も教えていただきましたw)

好き嫌いが多くてお酒にあまり詳しくないもっちり兎田のためにオーナーさんが考えて作ってくださいました・・・!

ライムが苦手なもっちり兎田。
飲む前まで、プカプカ浮かぶライムを見て、「え?ライム?(冷汗)」って思ってたんですけど!
飲んでみたら!
ミントがとってもさわやかで!

「うまー!!(ゴクゴク)」してたらオーナーさんが衝撃の一言

「それ、ライムとグレープフルーツだよ」

な・・・・・・・・・なん・・・だと・・・!?
実はラズールモヒートをいただく前に、グレープフルーツは苦手だという話をしていたんです。

とてもおいしかったので、こちらも2杯いただきました :heart02:

お酒はもちろん、お料理もとてもおいしくて大満足の忘年会でした!(・ω・)

ちなみに地図はこちら~ ⇒ ・ω・)つ【地図】

忘年会新年会がもっちり兎田のダイエットの邪魔をする・・・!

– スタッフもっちり兎田∪・ω・∪ –

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ちくさ高原スキー場積雪情報[2013年1月3日(木)午前9時現在]

【天候】 晴    【気温】 -6℃

【積雪】 30㎝

【リフト運行状況】
●第1リフト● 運休
●第2リフト● 運休
●第3リフト● 運行

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ちくさ高原スキー場積雪情報[2013年1月2日(水)午前9時現在]

【天候】 晴    【気温】 -1℃

【積雪】 30㎝

【リフト運行状況】
●第1リフト● 運休
●第2リフト● 運休
●第3リフト● 運行

★お知らせ★
本日1月2日、第3リフトのみの営業です。1日券半額です。ナイター23時まで営業。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

あけおめたんさんせんべい∪・ω・∪

新年明けましておめでとうございます!

小さい身内にお年玉を嫌々あげなきゃいけなくてとっても憂鬱なスタッフもっちり兎田です!ダンッ

無事に年が明けましたね!

そして2013年はへび年ですね!にょろにょろ!

そんなことおかまいなくもっちり兎田は超絶プリティーうさぎのピー様が優雅に炭酸せんべいを召し上がる様子を見せびらかしたいと思います!

今年もピー様はおかわいらしいです!

当然ですね!!!!!!ドヤァ

IMG_2190.jpg

/ちゃんと持っててねパリモシャ\

IMG_1010.jpg

/モギュモギュ・・・\

IMG_8611.jpg

/パリパリパリパリ・・・\

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

みなさまよいお正月を!

おもちを喉につまらせないようにご注意を!

– スタッフもっちり兎田∪・ω・∪ –

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ