【はりまるしぇ特別プレゼント企画】『クイズに答えてイオン商品券を当てよう!』開催中♪

日頃のご愛顧に感謝して はりまるしぇ特別プレゼント企画!『クイズに答えてイオン商品券を当てよう!』開催中

はりまうす(かくれんぼ)

:kao-a02: こんにちわ!僕は、はりまるしぇのキャラクター“はりまうす” :onpu07:
はりまるしぇページを見て、クイズの答えを見つけて応募するプレゼント企画を開催中だよ!
答えは、すぐにわかると思うよ♪

プレゼントの概要

  • 賞品:イオン商品券5,000円分 / 1名様(抽選)
  • 応募期間:2019年7月17日(水)~2019年9月17日(火)
  • ルール:クイズの答えを見つけて、答えを添えて応募してね!

:sign02: クイズはこちら :sign02:
(クイズ1問目)「菓匠 小川堂安芸国の代表銘菓「はりま家紋(大)」にかたどられているご家紋は何?」→菓匠 小川堂安芸国

(クイズ2問目)「その昔、11代将軍・徳川家斉の娘の婚礼を祝って作られた伊勢屋本店の薄紅色の銘菓の名前は何?」→伊勢屋本店

(クイズ3問目)
「海苔屋 瀬戸内の豊かな味と香りがする「播磨のり」は、「○○のたれ」を染み込ませ作られている。「○○のたれ」の○○とは何?」→海苔屋 瀬戸内

(クイズ4問目)「安富ゆず組合の安富産の大納言小豆を使ったジャムと安富産のゆずまーまれーどがひとつの瓶に入った商品名は何?」→安富ゆず組合

(クイズ5問目)
「天然 かさがた温泉 せせらぎの湯で、足湯を楽しみながらお食事を楽しめる喫茶店の名前は何?」→天然 かさがた温泉 せせらぎの湯

(クイズ6問目)
「常盤堂製菓で、毎年11月に行われるビックイベントの名前は何?」→常盤堂製菓

▼▼ご応募はこちらから▼▼

はりまるしぇ特別プレゼント企画『クイズに答えてイオン商品券を当てよう!』ご応募ページ

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

締切直前!! 炭のプレゼント★BBQに「炭じいのおすみつき」

ご応募はお済でしょうか?締切間近です!

兵庫炭化工業提供「炭じいのおすみつき(オガ炭)」プレゼント!

 :present: プレゼント内容 :炭じいのおすみつき(オガ炭)5kg入
 :present: 当選人数:5名様(抽選)
 :present: 応募期間:~2019年7月16日(火) :f01:
 :present: プレゼント応募ページharimarche.com/store/Hyogotanka/present2019.html

「煙が目にしみたり、煙たいのが嫌」と言われないかも?
兵庫炭化工業の「炭じいのおすみつき(オガ炭)」は、
煙が少なく、火持ちがいい炭です!
当たったら、BBQなどにお使いください♪

毎年、たくさんの方がご応募いただく、人気のプレゼント企画です♪
締切間近ですので、どうぞご応募がまだの方はお急ぎください(^O^)/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
兵庫炭化工業株式会社
宍粟市一宮町安積1406-15
≫兵庫炭化工業はりまるしぇページはこちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

★プレゼント★炭じいのおすみつき・ロハスにバーベキュー♪

ご応募されましたか?
「炭じいのおすみつき(オガ炭)」のプレゼント企画!
夏休みにバーベキューに大活躍の炭♪

オガ屑から作られた「炭じいのおすみつき(オガ炭)」は、ロハスな炭として注目されていますよ(*^_^*)
また煙が少ないことから、焼肉屋さんなどの飲食店で使う炭として、採用されています :shine:

●「炭じいのおすみつき(オガ炭)」の特徴とは

バーベキューで困ってしまうのが、
 :typhoon: 「炭に、火がつかない!」
 :typhoon: 「煙ばかりで、けむたい!」
 :typhoon: 「あれ?もう火が小さくなっている。炭を足すのが面倒!」
と、バーベキューでお困りではありませんか?

兵庫炭化工業が作っている「炭じいのおすみつき(オガ炭)」は、
:shine: 着火が早く
:shine: 煙が少なく
:shine: 火持ちがよい
 です。 :kao-a02:

また、好きな大きさに割ることができます。手でポキッと、簡単に折れます(#^.^#)

当たった方も、当たらなかった方も、是非、お使いになって、体感してみてくださいね!

●そもそも「炭じいのおすみつき(オガ炭)」って何?

兵庫炭化工業が作る「炭じいのおすみつき」とは、「オガ炭」と呼ばれる「」のこと。
1. オガ屑を加熱圧縮
2. 薪(オガライト)に成型
3. 薪(オガライト)を炭化
4. オガ炭が、完成!
≫詳しい木炭加工方法についてはこちらのページをご覧ください。


(オガライトを窯に入れ800℃~1200℃の高温で焼き炭化させます。)

●「炭じいのおすみつき(オガ炭)」プレゼントのご応募はこちらから

 :present: プレゼント内容 :炭じいのおすみつき(オガ炭)5kg入
 :present: 当選人数:5名様(抽選)
 :present: 応募期間:~2019年7月16日(火) :f01:
≫プレゼント応募はこちらから

≫はりまるしぇスタッフが「炭じいのおすみつき(オガ炭)」を使ってのバーベキューの様子はこちら

≫兵庫炭化工業はりまるしぇページはこちら

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
兵庫炭化工業株式会社
宍粟市一宮町安積1406-15
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【プレゼント】夏のバーベキューに!「炭じいのおすみつき(オガ炭)」

兵庫炭化工業提供「炭じいのおすみつき(オガ炭)」プレゼント!

【プレゼント企画】

 :present: プレゼント内容 :炭じいのおすみつき(オガ炭)5kg入
 :present: 当選人数:5名様(抽選)
 :present: 応募期間:~2019年7月16日(火) :f01:
 :present: プレゼント応募ページharimarche.com/store/Hyogotanka/present2019.html
※プレゼント内容に、食材は含まれません。

「炭じいのおすみつき(オガ炭)」とは!

兵庫炭化工業が作る「炭じいのおすみつき」とは、「オガ炭」とこと。
もっと分かりやすくいいますと、バーべキューで使える炭です(*^_^*)

炭じいのおすみつき(オガ炭)煙が少なく、火力・火持ちが優れ、後に残る灰も少ない炭です :shine:
飲食店でも、ご愛用いただいている炭です。

炭じいのおすみつき(オガ炭)」の使い方は、普通の炭と同様です。
着火剤やバーナーなどの一般的な火起こしで、OKです!


≫はりまるしぇスタッフが「炭じいのおすみつき(オガ炭)」を使ってのバーベキューの様子はこちら

●「炭じいのおすみつき(オガ炭)」プレゼントのご応募はこちらから

ご応募いただいた方の中から、抽選5名様に当たります!
≫プレゼント応募はこちらから
ぜひこの機会に、ご応募して、使ってみませんか?

≫兵庫炭化工業はりまるしぇページはこちら

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
兵庫炭化工業株式会社
宍粟市一宮町安積1406-15
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【父の日プレゼント(本田商店)】素敵な企画がスタート★

父の日のプレゼント、何にしようかと迷っている皆様!
いつも家族のために頑張るお父さんに、美味しいお酒のプレゼントはいかがですか?

【プレゼント企画】

 :present: プレゼント内容 龍力 特別本醸造 元禄秘伝 / 10名様
 :present: 応募期間 2019年4月30日(火・休)~2019年6月10日(月)
 :present: 応募方法 詳しくはこちらのページをご覧ください→ プレゼント詳細ページ
※賞品がお酒のため、ご応募は20歳以上の方に限らせていただきます。

【龍力 特別本醸造 元禄秘伝】

龍力 特別本醸造 元禄秘伝」は、お米の旨み、コクがありながら後味はすっきりとしたバランスの良いお酒です。

火入れ後、内臓貯蔵タンクで1年以上貯蔵熟成されているため、旨味とまろ味がましてより一層美味しく仕上がっています。

>>本田商店 「龍力のこだわり」についてのページはこちらから

当選者の方へは、父の日の前にお届けする予定ですので、感謝の気持ちを添えて手渡しできます♪

たくさんのご応募をお待ちしています(^_-)-☆

***************************
株式会社本田商店 はりまるしぇページはこちら
兵庫県姫路市網干区高田361-1
***************************

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking