先日、桜山公園で行われた「太市たけのこ祭り」に行ってきました 

太市筍組合さんの朝採れたけのこの販売は開始早々この行列 

「姿は京都の山城。味は太市」といわれるだけあって、やっぱり太市の筍は大人気でした 

はりまるしぇでお馴染みの、かまぼこのハトヤさんも出店されていました 

スタッフも、お土産にハトヤさんの揚げたて天ぷらを購入 
特に太市の筍を使った竹の子天はたけのことすり身のハーモニーが絶品でした 
この他にも色々なお店がありましたよ 
たけのこの天ぷら 

キッチン天さんのたけのこ入りホルモンうどん 

江戸屋さんの和菓子。あま~い香りのいちご大福やわらび餅などの他に、たけのこの羊羹やたけのこの最中といった斬新なお菓子が販売されていました 
筍をお菓子に入れるという発想はなかったな~・・・w(*゚o゚*)w
お店のお兄さんもノリが良くて面白かったですよ 

こどもたちに人気のわた菓子のお店も 

またステージからは、太市子ども会による若竹太鼓演奏や、NADIAさんの素敵な演奏が聞こえたりととっても楽しい気分を味わえます 

また、今回なが~い行列のため、スタッフも断念してしまった太市のたけのこ・・・ 
今回購入できなかった方や、参加できなかった方は筍組合さんの直売所で購入することができるので、是非チェックしてみてくださいね 
直接買いに行くことが難しい方ははりまるしぇでも購入可能です 
フリーダイヤルまたは、メールフォームから購入できるので、こちらもチェックしてみてくださいね 
≫ 太市筍組合やたけのこの出荷日など、詳細はこちらをクリック
≪
★ランキング応援クリックをお願いします★

