「太市特産 朝掘りたけのこ」の出荷日が決定しました
初出荷は、2023年3月15日(水)
そして、2023年3月19日(日)・21日(火・祝)の出荷も決定しています
只今、はりまるしぇにて「太市特産 朝掘りたけのこ」のご注文を受付中
この3日間は、各日先着10セットでの限定販売となっておりますので、ご注文はお早めに
「姿は京都の山城。味は太市」と称される筍を、是非一度ご賞味ください
「太市特産 朝掘りたけのこ」の出荷日が決定しました
初出荷は、2023年3月15日(水)
そして、2023年3月19日(日)・21日(火・祝)の出荷も決定しています
只今、はりまるしぇにて「太市特産 朝掘りたけのこ」のご注文を受付中
この3日間は、各日先着10セットでの限定販売となっておりますので、ご注文はお早めに
「姿は京都の山城。味は太市」と称される筍を、是非一度ご賞味ください
はりまるしぇにて、太市筍組合の「筍水煮(松・2号缶)」のご注文を受付中
太市特産の筍で作った大人気の商品です
もうすぐ筍の季節がやってきますが、
筍を湯がくのが手間な人には「筍水煮(松・2号缶)」が断然おすすめ
ギフトにも大変喜ばれますよ
※ご依頼主様宛にも商品をご注文の場合に限り、ギフト対応可能です。
筍のシーズン以外にも美味しい筍が食べられるのが「筍水煮(松・2号缶)」の良いところですが、実は筍のシーズン中にもお買い求めくださるお客さまが多いんです
はりまるしぇスタッフ、イチオシの商品です
こちらの商品は無くなり次第終了ですので、お買い求めはお早めに
もうすぐ始まる「朝掘りたけのこ」の注文販売に先駆けて、新しいプレゼント企画がはじまりました
ご応募いただいた方の中から抽選で3名様に太市筍組合提供の 「筍水煮(松・2号缶)2缶+筍関連商品」をプレゼント
筍水煮(松・2号缶)2缶と筍関連商品がセットになった、とても魅力的な賞品です
そして、筍関連商品は、“シークレット”になっているので、中身は届いてからのお楽しみ
>> 太市筍組合「筍水煮(松・2号缶)2缶+筍関連商品」プレゼント詳細はこちら
みなさまのご応募、お待ちしております
太市筍組合の「若竹米」のご注文受付を開始しました
若竹米は、太市自治会の農業ブランド部会が栽培したお米
地元特産品の太市のたけのこの皮を発酵させ、肥料として作っています。
また、無農薬農法である『アイガモ農法』で栽培し、収穫時には、旨味や栄養素が粒に集中し、通常のお米より美味しくなると言われている『だてがけ(はざがけ)』という作業が行われています。
おじいちゃん、おばあちゃんが作っていた昔ながらの農法で手間暇をかけて大切に育てたお米です
「若竹米」は、“精米”と“玄米”をご用意しています。是非ご賞味ください
※2022年11月1日(火)より発送可能です。
ご注文は、はりまるしぇの「ご注文専用ダイヤル」よりお願いいたします
はりまるしぇスタッフもおすすめの商品です
みなさまのご注文をお待ちしております
はりまるしぇにて、太市筍組合『迎春若竹セット』のご注文予約受付を開始しました
*2022年11月1日(火)より発送可能です。
太市の“味”がいっぱい詰まったこちらのセットは、昨年からご注文受付をしていますが、贈答用にもとても人気の商品です
*ご自宅用と一緒にご注文いただく場合のみ、ギフト注文が可能です。
《セット内容》
・筍水煮(松)×1
・筍水煮(梅)×1
・若筍の里(若筍ご飯の素)×2
・若竹米 ×2
セット内容には『松竹梅』が揃っており、とても縁起の良い商品となっていますよ
ご注文は、はりまるしぇの「ご注文専用ダイヤル」よりお願いいたします
>> 太市筍組合『迎春若竹セット』ご購入についての詳細はこちら
はりまるしぇスタッフもおすすめの商品です
みなさまのご注文をお待ちしております