2016年3月13日(日)に、上鈴総合センター・中鈴総合センター・見野の郷交流館で開催されたイベント「第8回皮革フェア」に行ってきました!
革の里会員様も出店されています 
今回、メイン会場である上鈴総合センターの様子をご紹介します♪

朝の10時前くらいに会場に到着しましたが、既にお客さんがたくさんいらっしゃいました 
10時になると、オープニングセレモニーが開始されました 
まずはイベントの主催者側の方の挨拶に始まり、

続いて、芸能集団「天魁(てんてけ)」による和太鼓ショー!
会場全体、お腹の底まで響く太鼓の音に包まれ、盛り上がってましたよ 

レザーファッションショー「姫路コレクション」のファッション大使「姫ニャン」も登場!
太鼓の音に合わせて揺れ動く姿がキュート 
オープニングセレモニーの後は、会場内を探索 
センターの表では、皮革製品や、ハギレの販売がされていました 

どの商品も現品限りの特価品!
おしゃれな革の婦人靴・紳士靴にかっこいいベルト 

フォーマルなカバンに個性豊かなカバン、そして可愛らしい革小物 


革のハギレには、青、赤、紫などのカラフルなものや、インクジェットプリントされた柄ものまで色々ありました 
皆さん、皮革を見る目が真剣です 
会場の様子を撮影していると、なにやらいい匂いが・・・

お食事コーナーで、カレーライスや豚汁などのおもてなしがありました!
皆さんとても美味しそうです 
場所を移して、上鈴総合センター内へ。
上鈴総合センター内では、皮革の展示や皮革商品・ハギレ販売、レザークラフト教室、体験コーナーがありました 

展示コーナーでは、どの皮革も目を見張るものばかり 

大きな折鶴を発見!
なんと、紙ではなく全て皮革でできていました 
これはすごい・・・

体験コーナーにもお邪魔してきました。

皆さん一生懸命、革小物作りに励んでいらっしゃいました 
とても楽しいイベントで、はりまるしぇスタッフも満足 
(兵庫県姫路市四郷町)
≫革の里・はりまるしぇページはこちら
★ランキング応援をお願いします★

