みその老舗 甘酒の元祖 小松屋さんの4月のおすすめ商品は『白みそ』!

お味噌は甘口が好き!という方に「小松屋」さんのおすすめ商品♪

【白みそ 500g(甘口)】

塩分控えめで体に優しい!
まろやかさの中に旨みがある甘口好きの方にはぜひおすすめしたいお味噌♪
和え物や、酢味噌、雑炊などにいかがでしょうか :confident:

「手作り味噌」小松屋さんの商品情報はこちらから

**********************
「手作り味噌」小松屋
兵庫県姫路市白浜町甲568 松原屋台庫前
営業時間 ‐ 8:00~19:00

◆はりまるしぇページ
http://harimarche.com/store/Komatsuya/
**********************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

「第27回 ひめじぐるめらんど」へ

2013年4月5日(金)~7日(日)、大手前公園にて『第27回 ひめじぐるめらんど』開催! :shine:

いい匂いに誘われて、スタッフは5日(金)に会場にお邪魔しました!

5日は良い天気に恵まれて、たくさんの方が来場されてました :aicon_bbs20:

それでは、みその老舗・甘酒の元祖「小松屋」さんの出店先にお邪魔してみました♪

「小松屋」特製の味噌を使った、みそ田楽のちくわ・こんにゃくと、炙り田楽のつくねです!
姫路レンコンの入ったつくねはゆず味とみそ味があるのですが、どちらも美味しい :w01:

安富ゆず組合」さんの出店店舗です!
ゆず組合さん特製の柚Cジュースを試飲できますよ :kao-a02:

イベント限定で、『ゆずしろっぷ300cc』が1,150円→1,050円と、よりお得 :shine:

コーナーを移しまして、こちらは「伊勢屋本店」さん :confident:

「餅みかさ」が105円→80円!
こちらもイベント限定でお得なお値段です :w01:

各店舗・企業さんが、ぐるめらんど内のステージで店舗紹介や・PRをされていました。
イベント内でのお得情報も聞けますよ♪

まだまだ素敵なお店はたくさんあります!
4月7日(日)まで開催されていますので、ぜひ行って姫路の食を楽しんでみてください :heart02:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

味噌作り体験in小松屋

3月9日のいやさか苑での味噌作り体験に引き続き、味噌の老舗・甘酒の元祖小松屋の味噌作り体験の様子を見学してきました :w01:

今日は小松屋の店舗での味噌作り :onpu07:

今回、味噌作りを体験されるのは大阪市内6ヶ園の私立保育園の先生と栄養士さん、合わせて12名の方々です :kao-a02:
ほとんどの方が味噌作り体験は初めてだそう :w01:

早速、様子を見てみましょう!

まずは糀をほぐし、大豆をつぶし、そこへ塩を入れて手際よく混ぜます。

  
  

仲良く共同作業です :heart:

ハンバーグを作るようにに叩きながら空気抜きをして丸めて、また叩きます。

小松屋4代目が丁寧に指導してらっしゃいます :kao-a02:
説明を受けてらっしゃる方の一生懸命さが伝わってきました。

そうこうしているうちに完成です :sign01:

このように塩などを重しにして保存するのが良いようです。

ご主人が、しばらく寝かせたお味噌を見せてくださいました。
味噌と容器の隙間に、汁が出来ています。
なるほど、このように味噌に近づいていくんですね~。
食べられる日がくるのが楽しみですね :heart02:

 

味噌作りのあとは奥さんから味噌や甘酒、しお糀についての作り方や説明などを受けました。
皆さん熱心に聞き入ってらっしゃいました :shine:

その後、徒歩で移動して”おみその寝蔵”へ。

蔵の中には原材料、製品の保冷庫があり、入った途端にひんやり~ :penguin:

大きな容器のなかには数年熟成させたお味噌がいくつもありました :eye:

蔵の2階に上がると味噌作りや甘酒作りに使用されていたせいろやかめなどの道具が展示されていました。

昔ながらの「味」が出ていて、見入ってしまうと同時に小松屋の歴史が深い、ということを改めて感じました :eye:

  

 

蔵見学を終えてお店に戻ると奥さんが料理を用意してくださっていました。

もちろん、小松屋自慢の味噌を使って作ったお味噌汁も♪

みんなでおいしくいただきま~す :heart02:

4月以降に各保育園では、本日参加された先生や栄養士さんの指導のもと、年長さんになる子どもたちが小松屋の材料を使用し味噌作り体験をするそうです :onpu07:
今回習得したおいしいお味噌作りの方法を子どもたちに伝授してくださいね :w01:

                    

(兵庫県姫路市白浜町)

                     

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

味噌作り体験 inいやさか苑

3月9日に白浜町にある特別養護老人ホーム「いやさか苑」で行われた味噌の老舗・甘酒の元祖小松屋の味噌作り体験を見学してきました :kao-a02:

入居者の方やそのご家族、学生のボランティア、地域の方等たくさんの方が味噌作りに参加されました :confident:

まずは、小松屋さんの奥さんから味噌作りの手順等の説明を教わります :onpu07:

皆さん目の前にあるせいろ糀(こうじ)に待ちきれない様子でそわそわ :w01:

一通り説明を受けたら、早速味噌作りがスタートです :f01:

まずは、糀の塩きりから :shine:

せいろから糀を取り出し桶へ入れ、両手でパラパラにほぐし、ほぐした糀に塩を入れて丁寧に混ぜる作業です :wink:

入居者の皆さんも説明を聞きながら、味噌作りをスタートします :w01:

糀を細かくして、塩きりの作業 :w01:

皆さん興味津々の様子で見学 :eye:

続いて蒸した豆を潰す作業です :shine:
(ご家庭で作る場合は、煮豆でOK :sign01: その場合、味噌作りに使うお水は煮汁を使います :shine:

皆さん少しずつ口数が減り真剣に大豆を潰していました :kao-a02:


見学をしていた入居者の方たちも参加し、手分けして作業していました :w01:

ここでしっかり大豆を潰すことでお味噌の出来がかわってくる重要な作業です :sign01:

真剣な表情で、綺麗な白になるまで潰していきます :eye:

続いては、潰した大豆を先ほどの糀の入った桶に入れ、混ぜ合わせていきます :onpu07:

仲良く共同作業です :heart02:

続いて、桶に水を加えてしっかり、混ぜていきます :wink:
(このとき、大豆を潰した袋に水を入れて袋についた大豆も無駄にしません :sign01:

混ぜ終わったら、ハンバーグを作って叩きつける作業を繰り返し、空気を抜いていきます :sign01:

勢いよく桶にポン :f01:

入居者の方も、場所を移動して楽しそうに見学されていました :kao-a02:

こちらでは、小松屋4代目の熱の籠った指導を受けながら仕上げにはいっています :w01:

それぞれの容器に移して、綺麗な平らに仕上げます :w01:

味のある自前の壺に入れている方もいらっしゃいましたよ :eye:

仕上げに桶の汚れをとり、容器の縁に腐敗防止にお塩をパラパラ :onpu07:

中蓋をして、お塩の重石を乗せ、桶に蓋をしたら作業終了 :kao-a02:

あとは、風通しの良い冷暗所に保管して、お味噌の発酵を待つだけ :sign01:

秋頃には美味しいお味噌の出来上がりです :w01:

味噌作り体験のあとは、小松屋さんから甘酒&甘酒ヨーグルトのふるまいがありました :heart02:

小松屋さんの手作り甘酒に「普通の甘酒と全然違う」、「美味しい~」と、皆さんご満悦 :kao-a02:

甘味料やアルコール、添加物を一切使用していない手造り製法の甘酒なので小さなお子様からお年寄りまで安心して飲むことができるんです :heart02:
さらに :sign01: 女性には嬉しい便秘解消効果もあるそうですよ :heart02:

最後に奥さんの挨拶で、味噌作り体験はお開きとなりましました :shine:

今回の味噌作り体験では、はりまるしぇスタッフも間近で味噌作りを見て、味噌や伝統について学ぶことが出来ました :shine:
そして、改めて健康を考えるきっかけとなったとても貴重な体験ができました :confident:

本当にありがとうございました :kao-a02:

(兵庫県姫路市白浜町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

みその老舗 甘酒の元祖 小松屋さんの3月のおすすめ商品『あら味噌』

小松屋さんの高級みそ漬け用あらみそをご紹介♪

あら味噌

【あら味噌(500g)】

ガーゼで魚・肉などを包み、2~3日漬け込むと食べ頃に♪
みそ床は、2~3回使用できます!

 

【小松屋】はりまるしぇページはこちら ⇒ http://harimarche.com/store/Komatsuya/

 

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ