三島製菓~伝統のお菓子~

三島製菓さんのお菓子をご紹介します

塩味饅頭は、「きな粉・抹茶・白」の三種類があり、「きな粉」が一番人気だそうです

作りたては、驚くほどにやわらかく、きな粉が程良くついていて少し甘めになっていて、初めて食べる味でした

ところで、塩味饅頭って外側の白い皮の部分に塩味が付いていると思われている方も多いのではないでしょうか?
餡の中に少しの塩が入っているんだそうですよ

包装紙や化粧箱にもこだわりがあり、国芳の「忠臣蔵義士両国橋引取之図」が使われていました。

残月(ざんげつ)・・・
皮がしっかりしている白あんの饅頭です。
「残月」と焼印があります。代々受け継がれたお菓子だそうです。

赤穂城もなか・・・
昔ながらの懐かしい味がするもなかです。
近くにある赤穂城が描かれています。大きさは2種類。

和菓子にお抹茶、最高です

>> 三島製菓はりまるしぇページはこちら

(兵庫県赤穂市御崎)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

三島製菓~国宝茶室~

赤穂市御崎にある、三島製菓さんへ行ってきました!

正面右側には「チャイニーズ伊万里」の立派な壺がディスプレイされています

お店に入って右手にも、1m70cmもあるという大きな薩摩焼の花瓶がありました

店内には2畳の茶室があります。
京都の「妙喜庵(みょうきあん)」にある国宝の茶室「待庵(たいあん)」の写しなんだそうです。
丁度、腰かけるのに良い高さでほっとする茶室でした。

茶室にある掛け軸は、2週間程で変えられるそうで、今はめずらしい「盆踊り」の掛け軸です
「盆踊り」というとお盆ですが、昔はお月さまが満月の時に踊っていたので、お盆が終わってから長くて8月末頃まで飾られるそうです。

茶室は、茶釜等が置いてあり、こちらの水さしは「珉平(みんぺい)焼」という淡路島の焼き物だそうです。

立派な陶器が沢山あって、くつろげる茶室があって、和菓子屋さんとは思えないような、素敵な空間でした

そして、三島製菓さんと言えば「塩味饅頭」です
次回は、和菓子をご紹介をしますね

>> 三島製菓はりまるしぇページはこちら

(兵庫県赤穂市御崎)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking