ちくさ高原スキー場積雪情報[2018年1月21日(日)]

PAK83_suki-suruhito20140209_TP_V

【天候】晴れ 【積雪量】40cm 【雪質】湿雪 【気温】-2℃

【リフト運行状況】
第1リフト -(×)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○)※ヨルチクサ営業日は16:30まで ※ヨルチクサ(金・土・日)17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(×)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(×)
クィーンコース -(×)
クリスタルコース -(×)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(×)
パノラマコース[上部] -(△)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
過去の取材日記「ちくさ高原雪まつりに行ってきました!」はこちら

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2018年1月20日(土)]

【天候】晴れ 【積雪量】40cm 【雪質】湿雪 【気温】0℃

【リフト運行状況】
第1リフト -(×)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○)※ヨルチクサ 17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(×)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(×)
クィーンコース -(×)
クリスタルコース -(×)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(×)
パノラマコース[上部] -(△)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
過去の取材日記「ちくさ高原雪まつりに行ってきました!」はこちら

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

車の買取は「今井自動車」で!

『少しでも高く車を買ってほしい』

『車を安心して売れるところはどこなの?』

など、お困りの方がいらっしゃいましたら、是非、今井自動車までご相談ください :dash:

動かない車、車検切れの車 買います!

走行距離10万km以上の車 買います!

廃車前の車、他店で査定が30万円以下の車 買います!

まずはご相談ください(^O^)/

お車に関するご相談、お待ち致しております。

今井自動車はりまるしぇページもご覧ください!
今井自動車はりまるしぇページはこちら
今井自動車の会社概要・地図はこちら

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今井自動車
兵庫県姫路市飾磨区加茂南824-5
℡.079-233-3304
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2018】中身の賞品その15 道の駅・海の駅 あいおい白龍城

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2018」
その中身の賞品をご紹介!

:kao-a02: 「こんにちは。はりまうすだよ♪
道の駅・海の駅 あいおい白龍城さんからペーロン温泉の『入浴割引券』をいただいたよ
海が見える露天風呂で はりまうすもひとっ風呂浴びたい!」

提供 『道の駅・海の駅 あいおい白龍城』
賞品 ペーロン温泉の『入浴割引券』

相生市那波南本町にある 道の駅・海の駅 あいおい白龍城は、新鮮野菜や名産品など品揃えが豊富な売場、ペーロン温泉がある施設です。イベントでは、ゆるキャラクターのど根性大根「大ちゃん」がお出迎えしてくれます。

天然の乾燥した葉を使用した本格的な薬湯、ゆったりくつろげる“大ちゃんの湯”、露天風呂、サウナ、泡沫湯など様々な浴槽があります。また、露天風呂からはペーロン競漕の会場となる相生湾が一望できるのも魅力のひとつ。

特産品売場では、ここでしか買えない新鮮野菜や名産品、海の幸も販売されています。またお土産品や大ちゃんグッズも取り揃えてあります。

ペーロン温泉の『入浴割引券』で温泉にゆったりつかって、海も見て、美味しい特産品を買って、相生を満喫してみてはいかがでしょうか。

道の駅・海の駅 あいおい白龍城はりまるしぇページはこちら
道の駅・海の駅 あいおい白龍城の取材日記はこちら

「豪華福箱2018」プレゼント企画
「豪華福箱2018」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2018】中身の賞品その14 網元 津田宇水産

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2018」
その中身の賞品をご紹介!

:kao-a02: 「こんにちは。はりまうすだよ♪
網元 津田宇水産さんから『牡蠣の醤油煮』をいただいたよ
はりまるしぇスタッフも魅了された津田宇牡蠣で作られているんだって」

提供 『網元 津田宇水産』
賞品 『牡蠣の醤油煮』

たつの市御津町室津にある網元 津田宇水産さんは、創業昭和23年より漁業を続けている網元漁師です。愛してやまない室津の海へ、3代目と4代目が朝一番に船を出しています。

播磨灘に面する室津港は、古くから天然の良港といわれ栄えてきました。春はいかなごや鰆、夏は鯵や鯖、秋は鰯など、年間を通して豊富な海の幸を漁獲します。中でも、冬に水揚げされる牡蠣がとても注目されています。半年から1年弱という短い育成期間だからこそ、特有のエグみや磯臭さが牡蠣に入りません。

人気商品の缶詰『牡蠣の醤油煮』のほか、『牡蠣のアヒージョ』などの加工品は、「津田宇牡蠣」の美味しさ・楽しさを創造するプロジェクトから生まれた商品です。味わい深い醤油でじっこり煮込み、旨みのバランスにこだわった牡蠣の一品をぜひご賞味ください。

網元 津田宇水産はりまるしぇページはこちら
網元 津田宇水産の牡蠣の商品・ご購入方法はこちら

「豪華福箱2018」プレゼント企画
「豪華福箱2018」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking