ちくさ高原スキー場積雪情報[2018年1月7日(日)]

【天候】晴れ 【積雪量】78cm 【雪質】新雪 【気温】-2℃
【道路状況】7時30分現在 道路降雪凍結あり。冬用タイヤ・チェーン準備のうえご来場ください。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○)※ヨルチクサ(ナイター営業)17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)

【備考】
道路には凍結積雪があります。
冬用タイヤ・早めのチェーンの装着にてご来場ください。
道路の除雪作業をおこなう場合があります。安全のためご協力お願いします。

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
過去の取材日記「ちくさ高原雪まつりに行ってきました!」はこちら

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2018】中身の賞品その3 天然かさがた温泉 せせらぎの湯

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2018」
その中身の賞品をご紹介!

:kao-a02: 「こんにちは。はりまうすだよ♪
天然かさがた温泉 せせらぎの湯さんから『入浴無料券+お食事補助券』をいただいたよ
はりまうすもゆっくり温泉につかって、美味しいものがたべたいなぁ~」

提供 『天然かさがた温泉 せせらぎの湯』
賞品 『入浴無料券+お食事補助券500円分』

兵庫県神崎郡市川町にある 天然かさがた温泉 せせらぎの湯は、笠形山(標高939m)のふところに湧き出る天然温泉施設です。
中国自動車道『「福崎インター』より自動車で約20分。登山の帰りやドライブの途中に立ち寄ることもできる場所にあります。

野趣あふれる天然石を配した岩風呂の温泉ふところ館、
四季折々の景色を望める露天風呂の温泉みはらし館で日頃の疲れを癒すことができるでしょう。お食事・足湯喫茶・お土産・散策コースなどもあります。

入浴無料券+お食事補助券500円分』で温泉にゆったりつかって、お食事もぜひお楽しみください。

天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

「豪華福箱2018」プレゼント企画
「豪華福箱2018」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2018年1月6日(土)]

スノーボード

【天候】雪 【積雪量】70cm 【雪質】新雪 【気温】-1℃
【道路状況】7時30分現在 道路降雪凍結あり。冬用タイヤ・チェーン準備のうえご来場ください。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○)※ヨルチクサ(ナイター営業)17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)

【備考】
道路には凍結積雪があります。
冬用タイヤ・早めのチェーンの装着にてご来場ください。
道路の除雪作業をおこなう場合があります。安全のためご協力お願いします。

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
過去の取材日記「ちくさ高原雪まつりに行ってきました!」はこちら

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

【豪華福箱2018】中身の賞品その2 天晴水産

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2018」
その中身の賞品をご紹介!

:kao-a02: 「こんにちは。はりまうすだよ♪
天晴水産さんから『秋あみえび(桜えび科)素干し』をいただいたよ
カリカリとした歯ざわりと風味がたまらない!お好み焼きに入れても美味しいんだって」

提供 『天晴水産株式会社』
賞品 『秋あみえび(桜えび科)素干し』

瀬戸内海に浮かぶ家島群島のひとつ坊勢(ぼうぜ)島にある天晴水産は、50年以上にわたり市場への卸業を営んでいます。

播磨灘は豊富な海の幸の宝庫。鳴門の渦を代表とする太平洋との海面差により、強い海流が発生します。それにより身がしまった魚介類は日本一の味を誇るといわれています。なかでもちりめんは東京・築地魚市場でも大絶賛!

秋あみえび(桜えび科)素干し』は、カリカリとした歯ざわりと海のエキスが「ギュッ」と凝縮した味と風味をお楽しみいただけます。お好み焼きにも最適です!!

天晴水産はりまるしぇページはこちら

「豪華福箱2018」プレゼント企画
「豪華福箱2018」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2018】中身の賞品その1 名城酒造

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2018」
その中身の賞品をご紹介!

:kao-a02: 「こんにちは。はりまうすだよ♪
名城酒造さんから『官兵衛 純金箔入』をいただいたよ
お酒のなかにキラキラが入っていて、とってもめでたいお酒なんだって」

提供 『名城酒造株式会社』
賞品 『官兵衛 純金箔入』

姫路市豊富町にある名城酒造は、
1864年(元治元年)創業の今井酒造を中心に、姫路市内の6つの蔵元が1966年(昭和41年)に合併して誕生しました。

無濾過生原酒「隠し酒」や大吟醸、純米酒など、140年以上にわたってその味を守り続け、播州一の生産量を誇っています。

稀代の軍師・黒田官兵衛の銘を打ったお酒は豪華な金箔が入っていて、祝いの席や贈り物におすすめです。

名城酒造はりまるしぇページはこちら

「豪華福箱2018」プレゼント企画
「豪華福箱2018」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking