【辻麺業】2014年夏の特別キャンペーン!!

【めん工房 辻麺業】のお得なキャンペーンをお知らせ :shine:

めん工房 辻麺業

★お中元 そうめん送料無料キャンペーン★

お中元の時期がやってまいりました :confident:
辻麺業では、2014年7月1日(火)~8月9日(土)受付分までそうめん」の送料が無料になります!

いつもお世話になっているあの人への贈り物としていかがでしょうか♪

他にも夏季限定商品の販売、送料割引のキャンペーンなど実施中 :w01:

詳細はこちらから

*************************
めん工房 辻麺業株式会社
〒671-1522 兵庫県揖保郡太子町 矢田部74

めん工房 辻麺業・はりまるしぇページはこちら
*************************

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

新喜皮革 アウトレット&フェスティバル開催!!

革の里』会員の「新喜皮革」にて、イベント開催!!

馬革・コードバンの素材及び皮革製品、革小物などのアウトレットセール♪

今年は「手作りスイーツ」や「ハンドメイド雑貨」、「マッサージ」「ヨガ教室」や「色々なワークショップ」など、フェスティバルの出店あり!
ご家族や友人と一緒に、ぜひご来場ください♪

また、新喜皮革の工場見学も開催されます。
こちらは8月1日(金)のみ開催となります。※要予約 ①10:30~/②13:30~

【開催日時】2014年8月1日(金)・2日() 10:00~16:00

【開催場所】姫路市花田町小川1166 有限会社新喜皮革(地図

詳細のPDFはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

姫路の定番土産「玉椿」

姫路の定番土産!伊勢屋本店の「玉椿(たまつばき)」をご紹介します :onpu07:

「玉椿」は、江戸幕府11代将軍・徳川家斉(いえなり)の娘・喜代(きよ)姫と、姫路城主・酒井忠学(ただのり)との婚礼を祝って作られたお菓子 :shine:

「椿の花」に見立てて、薄紅色の求肥でしっとりとした黄身餡が包まれています :onpu07:
原料にもこだわり、上品な甘みや、口当たりの良さが特徴で「幻のあずき」ともいわれる希少な小豆「白
小豆(しろしょうず)」が使用されているんです :shine:
ちょっとした手土産や帰省土産、自分へのご褒美におすすめです :w01:
☆玉椿は、フリーダイヤルまたは、メールフォームからもご注文承り中です♪(※代金引換のみ)

ご注文の詳細はこちらをご覧ください

☆————————————-☆
伊勢屋本店
兵庫県姫路市龍野町4丁目20番地
http://harimarche.com/store/Iseya/
☆————————————-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

とうふ工房豆華の豆乳ソフトクリーム♪

じめじめと暑い日にはやっぱりソフトクリーム :w01:

とうふ工房豆華さんの豆乳ソフトクリームは、豆乳たっぷりで、更に豆乳入りわらび餅&きなこがのっています :heart02:

濃厚なソフトクリームとひんやりとした口当たりが良さが癖になります :shine:

夏季限定販売なので、気になる方は是非、この機会に足を運んでみてくださいね :kao-a02:

☆———————————————–☆
とうふ工房 豆華(とうか)
兵庫県たつの市誉田町福田150-10
営業時間:11時~18時30分
. (日曜日のみ18時まで)
定休日:毎週水曜日・祝祭日
http://harimarche.com/store/Touka/
☆———————————————–☆
★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

『第9回 あぼしまちキッズ・フェスティバル』へ!

6月14日()、あぼちまち交流館のイベント『第9回 あぼしまちキッズ・フェスティバル』に行ってきました! :car01:

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

着いたら早速・・・いい匂いが・・・

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

たこばんやあんまき、コーヒーのいい匂いに釣られてしまいました :riceball:

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

こちらはものづくり体験のお店で、ステンシルでオリジナルTシャツを作れるコーナー。
あなたも世界で1枚だけのTシャツを! :kao-a02:

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

他にも、小さな動物のプレートを作れるコーナーなど。
とても可愛らしいです :heart02:

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

ステージイベントでは、官兵衛イメージキャラクター「かんべえくん」と姫路のご当地ヒーロー「サムライガー」がやってきました! :shine:

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

登場後は、「かんべえくん」「サムライガー」と一緒に撮影会 :camera:

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

次にご紹介するのはバルーンショー。
細長いバルーンがモノの形になっていく様子に、こども達は舞台に身を乗り出して興味津々です :shine:

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土) 『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

出来上がった作品は、「かんべえくん」と「うさぎとハート」。
このバルーン作品は、じゃんけんで勝った子にプレゼントされました :kao-a02:

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

更には姫路のご当地アイドル「KRD8」によるライブも :w01:

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

最後にご紹介するのは、ミニトレイン。
無料で貰えるチケットを渡して乗車できます :eye:

『あぼしまちキッズ・フェスティバル』6月14日(土)

なんとこのミニトレイン、ラジコンで動かしているそうです。
大人もこどもも、とても楽しそうな様子でした :w01:

とても楽しいイベント満載で、スタッフも満足!
次回開催される際は、ぜひご家族と一緒に遊びに行ってみてください♪

☆———————————————————☆
あぼしまち交流館
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
開館時間:9:00~17:00
休館日:水曜日
あぼしまち交流館・はりまるしぇページはこちら
☆———————————————————☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ