「蔵元勉強会」ただいま参加者募集中!!

ご好評の 「はりまるしぇ」&「本田商店」さん コラボイベント「蔵元勉強会」ただいま参加者募集中です :sign01:

イベント内容はこちら :shine:

(1)まず、本田商店・5代目蔵元から、日本酒について学びます :sign01:
お酒について分かりやすく、楽しいお話が聞けるので、来た時よりももっと日本酒を身近に感じられます :kao-a02:

(2)続いて、蔵見学 :w01:
蔵見学では、蔵元の説明を聞きながら実際に日本酒造りを行っている蔵の中を見学することができます :shine:

(3)最後は、酒の肴をいただきながら本田商店さん自慢の日本酒を試飲していただけます :onpu07:

≫ 蔵元勉強会参加のお申込みはこちらから ≪

開催日 2013年2月23日(土)
開催時間 11時~13時まで (※受付は10時30分より開始)
開催場所 本田商店 (兵庫県姫路市網干区高田361-1)
定員 30名程度
会費 お1人様当たり 2,000円 (※食事 [酒の肴] 付)

★お申込みの手順★

はりまるしぇのメールマガジン「はりまが」会員にご登録後、イベントのご応募フォームより手順に沿ってご応募ください :shine:

≫ 蔵元勉強会参加のお申込みはこちらから ≪

たくさんのご応募お待ちしています :kao-a02:

▼過去の蔵元勉強会の様子はこちらから▼

第1回 蔵元勉強会~お酒の不思議~
第2回 蔵元勉強会~山田錦とは?食べるお米と酒米の違い~

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓
人気ブログランキングへ

ちくさ高原スキー場積雪情報[2013年1月25日(金)]

【天候】 晴    【気温】 -5℃

【積雪】 90㎝

【リフト運行状況】
●第1リフト● 運行
●第2リフト● 運行
●第3リフト● 運行

【コース状況】
●パノラマ●    ○
●ダイナミック●  ○
●メルヘン●    ○
●ちぐみんパーク● ○

本日はナイター「ヨルチクサ」です!
17:15~23:00まで♪

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【こどもの館】親と子のこころぽかぽか劇遊びで「まめまき」!

24日(木)に、【こどもの館】へ取材に行って来ました! :car01:

この日は、月1回に行われるイベントで、
乳幼児の親子さんが体験参加できる『親と子のこころぽかぽか劇遊び』にお邪魔しました :kao-a02:

まずは、ナビゲーターのお姉さんと一緒に、手遊び歌「こぶじいさん」で楽しみます♪

そして、これからが本番!
本日のイベント『親と子のこころぽかぽか劇遊び』の内容とは…

節分が近いということで「まめまき」
…なのですが、今回は豆がなくても遊べる「まめまき」だそうです。

まめにボールを使ったりすると痛い… :naku02:
そこで、使うのが新聞紙!
新聞紙を丸めて当たっても痛くないですね♪

皆で協力して、新聞紙のボールを作っていきました :wink:

次は役なのですが、役にはあまりなりたくないですよね。
こちらで使うのがコレ↓

のおめんと箱を使って役の完成ですね :eye:

皆で新聞紙のボールを作ったら「まめまき」開始!
は外ー!」というかけ声とともに、にボールを投げていきました :kao-a02:

ボールを全てに投げ入れたら、もう一度「まめまき」チャレンジ!

「まめまき」の楽しさにちょっと興奮しちゃったのか、ちょっとおちゃめな行動に :w01:
新聞紙の波乗り~☆

そしてもう一度、「は外ー!」

皆で協力して、見事にを退治できました :scissors:

これにて今日の『親と子のこころぽかぽか劇遊び』はおしまいです♪
お姉さんたちありがとうございました! :confident:

こどもの館】では、今回みたいに皆で楽しめるイベントなどが盛りだくさん!
ぜひ、親子さんご家族で遊びに行ってみてください♪ :kao-a02:

*************************
兵庫県立 こどもの館
兵庫県姫路市太市中915-49
開館時間‐9:30~16:30

▼▽イベントの詳細はこちらから▽▼
はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/kikaku/Kodomonoyakata/
公式ホームページ‐http://kodomonoyakata.jp/
*************************

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

限定醸造「しぼりたて原酒」 -老松酒造-

★2012年度の新酒が出来上がりました★

新酒の生酒です。
熱を加えず、手を加えず酒好きの方が “たれ口” と呼ぶお酒に 近いしぼりたて原酒です。
若くコクのある旨みをどうぞご堪能ください :confident:

しぼりたて原酒」の詳細はこちらから♪

***************************************
老松酒造有限会社
兵庫県宍粟市山崎町山崎12 【地図

(はりまるしぇ)
http://harimarche.com/store/Oimatsushuzou/
(公式HP)
http://www2.ocn.ne.jp/~s-oimatu/
***************************************

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

桜香る♪小川堂安芸国の『桜餅』

小川堂安芸国「桜餅」をご紹介 :shine:

桜餅

【桜餅】
こしあんの桜餅です。
桜の花を乗せ、桜の葉で包んでいます。

『菓匠 小川堂安芸国』はりまるしぇページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Ogawado/

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓
人気ブログランキングへ