500有余年の歴史をもつ手延べ素麺『揖保乃糸』
「揖保乃糸」産地では、従来通り組合規約で昔のままの二日間製法を守り、コシがあって舌触りもよく、おいしい素麺を生産しています。
「揖保乃糸」は、自然の風味を活かし、保存剤など添加物を一切使用していません!
職人たちが心を込めて作った自慢の素麺を、是非ご賞味ください♪
はりまるしぇ マルキ株式会社のページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Maruki/
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
500有余年の歴史をもつ手延べ素麺『揖保乃糸』
「揖保乃糸」産地では、従来通り組合規約で昔のままの二日間製法を守り、コシがあって舌触りもよく、おいしい素麺を生産しています。
「揖保乃糸」は、自然の風味を活かし、保存剤など添加物を一切使用していません!
職人たちが心を込めて作った自慢の素麺を、是非ご賞味ください♪
はりまるしぇ マルキ株式会社のページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Maruki/
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
辻麺業さんの6月のおすすめは『冷し中華(スープ付)』♪
ハム、鶏肉、しいたけ、錦糸玉子、わかめ、紅しょうがもセットになっているので、
具材の用意が大変な冷やし中華を簡単にお召し上がりいただけます!
冷たい中華麺は真夏の定番♪
つるっとひんやり、おいしい冷やし中華を召し上がれ(^ω^)
はりまるしぇ 辻麺業のページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Tsujimen/
(揖保郡太子町矢田部)
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
創業六十年、お菓子の老舗・白鷺陣屋の商品をご紹介します♪
播州名物 塩味饅頭「しほ味」
姫路菓子博2008年 最高位 『 名誉総裁賞 』受賞。
ほのかな塩味と小倉餡の甘味とが風趣な味わいをかもしだしている播磨地方の代表的な風土菓です。
お土産・ご贈答・ご自宅用に最適な、姫路の和菓子です
▼播州・姫路銘菓の詳細はこちら▼
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
豊富で高度な技術を用いてお客様の愛車をお守りします!
思わずぶつけてへこませてしまっても、鈑金・塗装などを手掛け、新車当時を完全再現!
お客様に信頼とご満足の声をいただき、地元だけではなく、
姫路など多方面に多くのリピーターを抱えています。
鈑金・塗装は赤松自工にお任せください!
(兵庫県加西市殿原町)
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
たつの市にある「とうふ工房豆華」さんへ行ってきました
今回は、豆乳スイーツのご紹介
豆乳水まんじゅう(写真左)に、とろりんぷりんとうふ(写真上)、豆乳わらび餅プレーン(写真右下)・抹茶(写真右)
どれもとっても美味しそう
豆乳水まんじゅうは、とってもぷるぷるしていて、中にはとろ~りなめらかなこしあんが詰まっています
のど越しも良く、暑い季節には是非食べたい一品です
とろりんぷりんとうふは、黒蜜&きな粉でデザートとして。お醤油をかけるとご飯のお供になるユニークなお豆腐です
とっても濃厚なのでお豆腐好きさん必見 是非お試しあれ
この他にも豆乳スイーツや、美味しい手づくりお豆腐、生ゆばなどたくさんありますよ
レシピも掲載中なので是非チェックしてみてくださいね
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■所在地■ 兵庫県たつの市誉田町福田150-10
■営業時間■ 11:00~18:30 (日曜日のみ18時まで)
■定休日■ 毎週水曜日・祝祭日
http://harimarche.com/store/Touka/
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓