子供の相撲大会がありました。土俵も縄とわらで手作りです\(^O^)/
最後に花火もしました
(兵庫県姫路市西脇)
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
小川堂安芸国さんのわらび餅をいただきました!(´∀`*)
和菓子大好きもっちり兎田大喜びです\(^ω^)/♪
開けるとこのようになっていました!
盛り付け:母 (´∀`)
もっちり兎田がうっかり箱の中できなこかけてしまったのでこのようなことに・・・
大変申し訳ない・・・
ちなみにこの器は学生時代にもっちり兎田が電動ろくろと格闘しながら作ったものです(´゜ω゜`;)
中にはあずきが入っていました!
とても上品な甘さで、口当たりはまろやかなのに後味はさっぱりしてました(∀`*)ノ
市販のわらび餅はねっとりしてるのが多い気がするのですが、
小川堂さんのこのわらび餅は全然違いました!
つるん!
『わらび餅』でこのおいしさ・・・『本わらび餅』はきっとど肝を抜かれるに違いない・・・ごくり・・・
ぺろっと完食しました(´・∀・`)
ごちそうさまでした!(´ω`)
はりまるしぇ 小川堂安芸国のページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Ogawado/
(姫路市勝原区)
– スタッフもっちり兎田∪・ω・∪ –
あいおい白龍城さんの特産品売り場には、地域の素敵な商品がいっぱい!
今回ご紹介するのは、夏休みの自由研究にも持って来い!
遊び心満載なおもしろ商品!(´∀`)
それがこちらの『ちりめんモンスター』
ちりめんじゃこの中に、あえて他の小さな魚や海藻などを混ぜた商品です
見つけるたびに「これは何の魚かな?」と、大人から子供まで楽しめちゃいます♪
お手頃価格なので、普通に購入される主婦の方も多いのだとか!
ちなみに↓の写真のパックの中にはタツノオトシゴがかくれんぼしているのですが・・・
どこかわかりますか?
正解は・・・
ここ!
結構むずかしい!
本格的なこちらの”チリモンカード”なら、モンスターたちを一覧で見れちゃいます!
これならたのしく海の生物の勉強ができちゃいそうですね!
これで君も、じゃこモンマスターだ!(`・ω・´)/
はりまるしぇ あいおい白龍城のページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Peironjo/