[問題]
ひくのに叩いてしまうもの何?
[答え]
ピアノ
おうちで甘酒を作ってみました
小松屋さんの生糀です
この生糀をパラパラとほぐして、ちょっとやわらかめに炊いたご飯と重ねがさねに容器に
容器は湯せんで保温しながらやってみました
やわらかくなるまでつきます
表面をラップで覆います。
そして蓋をして、適温で2昼夜くらいおくと出来上がり
湯たんぽをして毛布でぐるぐる巻きにして保温しましたよ。
湯たんぽ、温度下がってきたら入れ替えました
そして、完成!!
甘いなんとも言えない甘酒の香りが広がりました
ドロっとして濃厚なおいしい甘酒ができましたよ
スタッフk
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
まもなくやってくる春休み
お子さまのいらっしゃる皆さま、お出かけの予定はもうお決まりですか?
兵庫県立こどもの館では、毎月いろいろなイベントやワークショップを開催
今日はその中からオススメのイベントをご紹介します!
3/29(木)開催
かみすき体験 ~はがきとメッセージカードづくり~
「じぶんのめいしやメッセージカード」を作って友だちとこうかんしよう
押し花や花びらを持っていけば、紙にすきこむこともできますよ
親子で楽しく紙すき体験はいかがですか
◆イベント・お申込みなど詳細は、はりまるしぇ県立こどもの館のページをチェック!!
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓