丹波黒豆枝豆収穫祭

DSC_0021.jpg DSC_0020.jpg DSC_0023.jpg

フェアリぱんだです。

去年まで うちの小学校バンド顧問だった先生から お誘いいただいて、黒豆収穫させていただきました。
枝豆収穫 初体験です。
花オクラもその場で味見したり、たのしかったです。
先生の教え子さんも 何人か参加でした。
サプライズは、朝から先生が釣りでゲットした、魚!
[魚や〜おろさん〜]と、言う わがままな私たちのために、先生と、こどもたちちで、魚下ろし方教室が、急遽はじまりました。

魚は、グレ アジなど
ぱんだは、枝豆1株と、グレ4匹いただきました。

で、いまから、枝豆&梅酒

先生

いただきます

夕日にうっとり

毎日ウォーキングしようと意気込んでいたKですが、なかなか・・・orz

気分を変えていつもと違う公園へ。

ひろ~い。 開放的で気持ちいい。歩いている人たちけっこういました。

ちょうどこんな夕日を見れました。

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓

ブログランキング

灘のけんか祭り【本宮】 ~小松屋さん~

本日、松原八幡神社秋季例大祭『灘のけんか祭り』の本宮が行われています :shine:

本宮は15日開催予定でしたが、今年は天候の関係で本日16日に延期になりました :sign01:

天候にも恵まれ、人、人、人です :sun:

人混みをかき分けて、いざ松原町の屋台蔵の前にある『小松屋』さんへ :f01:


今日は『小松屋』さんも店先で出店されています :w01:

今晩、屋台が屋台蔵に帰ってきたときに、小松屋さんは、みなさんにみそ汁を振舞われるそうです :heart02:

 
◆はりまるしぇ小松屋ページはこちら ⇒ http://harimarche.com/store/Komatsuya/
◆灘のけんか祭りに関する情報は、はりまの話題で ⇒ http://harimarche.com/topics/

(兵庫県姫路市白浜町)

     ↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓

ブログランキング

最近始めたこと

2011-10-16_100708.jpg

最近、始めた事!それは手作りケーキを作ること :onpu07: お友達が遊びに来てくれた時や、遊びに行く時は必ず作っていくことにしたんです

でも、本当はおおざっぱな私…時間がかかったわりに、完成品はキレイではありませんが、意外にも味は好評で今日はどうかな?

      ↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓

ブログランキング