先日、朝からゆず加工商品を作られるということで安富ゆず組合さんへ行ってきました
早速、惣菜製造室から覗かせていただきました
中ではゆずのしずくを瓶詰めをしている真っ最中
慣れた手付きで次々とビンにゆずのしずくが注がれていっています。
僅かな時間でこんなに沢山
次に、氷菓製造室。
こちらでは、ゆずシャーベットが作られていました。
容器に入れられたシャーベットは素早く冷凍庫へ・・・
幾つかできたら最後は大きな冷凍庫(?)へ移動します。
★次回、インタビューへ続きます
先日、朝からゆず加工商品を作られるということで安富ゆず組合さんへ行ってきました
早速、惣菜製造室から覗かせていただきました
中ではゆずのしずくを瓶詰めをしている真っ最中
慣れた手付きで次々とビンにゆずのしずくが注がれていっています。
僅かな時間でこんなに沢山
次に、氷菓製造室。
こちらでは、ゆずシャーベットが作られていました。
容器に入れられたシャーベットは素早く冷凍庫へ・・・
幾つかできたら最後は大きな冷凍庫(?)へ移動します。
★次回、インタビューへ続きます
初めての姫路から家島への乗船です
いざ出発です
風が気持ちよくて・・・
とても眠い・・・
景色も最高です
家島初上陸です
やってしまいました
BBQしに行ったのに
船からの風景写真しかない・・・
(兵庫県姫路市家島町)
↓ポチッとおして応援おねがいします!
高校生の娘はこの夏休みライブ三昧。
神戸、大阪はもちろん金沢、岡山、愛媛と、いつ宿題するねん?とつっこみたくなるほど。
そこで大活躍の青春18きっぷ。
先日の松山への移動時間は7時間半。
四国に渡ってからは、各駅停車やったらしいです。
おしりが痛くなったと話していましたが、これもいい思い出になるんでしょうね。
「お土産はいよかんでいいからね」と無茶なお願いをしていたら、こんなものが帰ってきました。
暑い季節、冷蔵庫で冷やしていただきました。
長い距離お疲れさんでした。残りの夏休みを楽しんでください。
母もライブ楽しみます。笑 似たもの親子です。
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします(^^♪