常盤堂かりんとう感謝特招会

今日と明日は、年に一度の感謝特招会ということで、常盤堂さんにお邪魔しました。

お店の前では、揚げたてのドーナツがお出迎えしてくれました。

アツアツで、とても美味しかったですよ

店内に入ると

とても賑わっています。

かりんとうの容器詰め放題のコーナーがありました。

この容器に詰め込みます。

たくさんの種類があります。いろいろな種類を詰める方や

お気に入りのかりんとうを全部詰める方・・・人それぞれです。

こちらは、新商品のお試しコーナーです。

最近、流行りのこんな、かりんとうもありました。

とても美味しかったですよ。

黒糖の産地を食べくらべるコーナーがありました。

たくさんの産地がありました。

沖縄県の地図です。

明日21日も朝の9時から17時まで常盤堂かりん糖の直売所にて行われます。

チラシはこちらから

地図はこちらから→地図

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

 人気ブログランキングへ

紅葉真っ盛り -上山旅館-

上山旅館さんがちょうど紅葉の見頃だそうでお邪魔しました :car01:

こちらには何度も寄せていただいておりますが、今日の景色は最高でした :kao-a02:

 はりまるしぇスタッフお気に入りの野天風呂への道です。

緑いっぱいの時期も大好きでしたが、紅葉の時期は最高ですね :w01:

紅葉の大パノラマが広がり、それはそれは綺麗です :maple:

足元にも、もみじの葉がいっぱい。 まるで、もみじのじゅうたんです :hana-ani03:

野天風呂は、そんな紅葉の林を抜けた上あるんですよ :kao-a02:

今日はお天気も良かったです。空気がとっても気持ちよかったです。

それでは、ちょっと建物の中に入りまして、、、、

下の写真は「渓月」のお部屋からの眺めです :hana-ani03:

息をのむ美しさでした :33:

南天の実も真っ赤に色づいています。

このお部屋は露天風呂付きなんですよ。

下の写真。 湯船からの紅葉も圧巻でした :hana-ani03:

季節季節、それぞれの楽しみがありますね :onpu07:

上山旅館さんはこちら ⇒ 上山旅館   ← クリックしてみてね :kao-a02:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

 人気ブログランキングへ

秋に咲く桜

シロトピア記念公園からの本日の姫路城です :34:

あれ~?紅葉かと思いきや、花が咲いている :maple:

近寄ってみると・・・

桜だぁ~ :sakura:

調べてみると、この桜は『ジュウガツサクラ』だそう :34:

紅葉の中に咲く桜は、一際目だって咲いていました :confident:

(兵庫県姫路市本町)

応援クリックをお願いしますd(ゝ∀・*)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

 人気ブログランキングへ

ひょうご皮革フェア2010

11月20日(土)、21日(日)に赤とんぼ文化ホール 大ホールにて「ひょうご皮革フェア2010」が開催されます :onpu02:

高校生などによるレザーファッションショーや国産天然皮革製品の即売会・革細工教室・抽選会・青空市も開催されるそうですよ :kao-a02:

こちらのイベントには「革の里 Leather town TAKAGI」さんも参加されます :scissors: 是非覗いてみてくださいね :kao-a02:

姫新線にてご来場の方は「本竜野駅」から会場までのシャトルバスをご利用ください。ご利用いただいた先着100名様におみやげセットがプレゼントされるそうですよ :onpu07: