夜のチキンナゲット。

18時にパンケーキを食べてしまったため、夜ごはんが食べれない・・・ :naku02:

オシャレなカフェで夜9時のチキンナゲット。

お酒のあてにと言いたいところですが、グレープフルーツジュースのあてに :shine:

IMG01320

通りで体重が減らないわけだ。

staff ペックル

rail(レイル)

(兵庫県姫路市飾磨区上野田)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_helloween

公衆電話。

昔はよく街中で公衆電話を見かけていましたが、
今や、ほぼ見ませんよね(´Д`)
携帯電話の影響はすごい!

けれど、いきなり壊れたり、電池がなくなったりして
どこかに今すぐ電話をしないといけない!と言う時は
公衆電話は必須なのかなぁ。と・・・。

エス・アイの前にも実は公衆電話が設置されているんです!

実はその公衆電話。
本日、ボックスが新しくなりましたヾ((*´・∀・`))ノ :shine:

SONY DSC

ぴかぴかヾ(・m・*)ノ゛ :shine:

ん???下の箱はなんだろう :eye:

SONY DSC

でんわ帳。

開けるとでんわ帳が入っていました。
そりゃそーか :f01:

なんだかぴかぴかの公衆電話ボックス。
公衆電話とかいつから使ってないんだろう?

今度久しぶりに使ってみようかなヽ(・∀・)ノ

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_helloween

レッサーの心配事。

名称未設定-1

どうしても欲しいものがあって、初めて海外通販をしました :confident:

ヨーロッパのブランドのものです。

日本語サイトがあるので、そこから注文をしました。

もちろん日本語でOK :sign01:

ただし、住所の表記が日本語の並び順ではありませんでした。

日本なら、都道府県→市町村→番地→アパート→部屋番ですが、
入力フォームは、海外の表記順の逆になっていました。

ちょっと違和感を感じたのですが、まぁ気にせず、日本語で入力 :aicon33:

そして完了 :shine:

あ、しまった。住所抜けてた :naku02:

不覚にも、レッサーは住所を間違えました :f01:

すぐに日本語で、カスタマーセンターにメールを送る :mail:

そして返答。あぁ、メール文の日本語が完全におかしい・・・。

大丈夫かなと思いつつ、きちんと手配してくれるっていうからいいか :sweat02:

そして発送連絡メール。初めて見る英語の発送連絡メールに思わず迷惑メールかと思いましたが。

そのメールをみて驚愕 :eye:

抜けてたところは入っているようですが・・・

住所が全てカスッている。いや、完全に間違えている :f01:

漢字が読めないなら、英語で書いたのに!!レッサー、自分の住所くらい書けるよ?

さて、無事に届くか?

ドキドキの1週間の始まりです :w01:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_helloween