豆の王国

久々に豆の王国へランチに行ってきました :w01:

日替わりランチをオーダー :shine:

「今日の日替わりは何ですか?」と聞いたのですが、
メイン料理はこれ!という感じはなくて、少しずつおかずがお皿にのっているため
店員さんがひとつずつ丁寧に説明してくれましたが、写真を見た方が早いかな :confident:

がっつり食べましたが、めっちゃヘルシーな感じで太らない気分 :restauran:

そんなわけないのですが・・・ :sweat02:

こうやっておかずが少しずつあると、目でも楽しめますし、
いろいろな味が楽しめて良い感じですね :onpu07:

ランチをしながら、友人のドイツ話を聞いてきゃっきゃ言っていました :w01:

住んでいたところを何年かぶりに訪ねるそうです :sweat02:

いいなぁ~ :shine:

(兵庫県姫路市福沢町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ちくさ高原スキー場積雪情報[2015年3月28日(土)]

【天候】晴れ 【気温】2℃ 【積雪】50cm

【リフト運行状況】
第1ペアリフト -(×)
第2、第3ペアリフト -(○)

【コース状況】
パノラマ、ダイナミック、メルヘン -(○)
コースの詳細はこちら

【備考】
『お客様感謝WEEk』料金
リフト大人1日券一律 2,000円
リフト小人1日券一律 1,000円
今シーズンのナイター営業は終了しました。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド
[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ちくさ高原スキー場積雪情報[2015年3月27日(金)]

【天候】晴れ 【気温】-1℃ 【積雪】50cm

【リフト運行状況】
第1ペアリフト -(×)
第2、第3ペアリフト -(○)

【コース状況】
パノラマ、ダイナミック、メルヘン -(○)
コースの詳細はこちら

【備考】
『お客様感謝WEEk』料金
リフト大人1日券一律 2,000円
リフト小人1日券一律 1,000円
今シーズンのナイター営業は終了しました。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド
[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

姫路城大天守博覧会!

先日、姫路城大天守閣内覧会のご招待券を頂いたので行ってきました :shine:
5年ぶりに姿を現した「国宝姫路城」。

いざ姫路城を目指してとことこ・・・ :dash:

姫路城の中に入ると桜の木が :sakura:

つぼみがぷっくり :confident:
春の訪れを感じながらとことこ :dash:

おおっ!改めて見上げる姫路城!

立派な石垣ですねぇ :shine:
この石垣は14.5メートルあるそうです!!!

いよいよ天守閣の中へ!

とても雰囲気がいい・・・。
立派な柱と梁。なんだかタイムスリップしたような気がしました :airplane:

ところどころにあれ?見たことないものが :eye:

スマホやタブレットをかざすと、映像や解説文などを見ることができるんです!
なんだかすごいですね~ :shine:
城内にも設置されていました!全ての映像や解説文を見てみたいものです :33:

天守ならではの急すぎる階段・・・・。
頭を打たないように気をつけてあがる・・・。

上にいくほど、光が差し込んでまた違った空間に・・。
とっても広い!!!!! :sun:

頭上注意!!気をつけて~

いよいよ天守閣に到着しました!ふぅ。と一息 :aicon82:
長壁神社がありました!!

天守閣から外を眺めると・・・・・・・

ぜ・っ・け・い!!!!絶景です :shine:
入り組んだ城壁・・・。なんともいえません。

となりには大きな鯱!

こんなに近くで見たのは初めてでした。
漆喰、瓦、鯱、そして頂上からみる姫路の町並み。

今まで疲れていたのに、一気に疲れがどこかに :sign01:

これも姫路城の偉大な力なのかなぁ。としみじみ・・・。

姫路城大天守博覧会!!!満足しすぎるくらい満足でした :w01:

また時間がある時には隅々まで観察しにいこう :scissors:

ぽん。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ぽんかん

最近、staffぺぺは、ぽんかんにはまっています :w01:

ご飯の後や、リビングに居るとき、気がついたらぱくぱく食べています :aicon_bbs20:

Tさんはパインにはまっているみたいですよ :eye:

ぽんかんに、パインに、いちごに・・・春は美味しいフルーツがいっぱいで幸せだな~ :confident:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ