新喜皮革 アウトレット&フェスティバル 2014

今年で、3度目となる新喜皮革さんの「アウトレット&フェスティバル」に行ってきました :w01:

11時ごろ到着したのですが、予約されていた方で会場はとても賑わっていました :eye:

コードバンもたくさん販売されていましたよ :onpu07:

みなさん真剣な表情でお目当ての素材を探されていました :w01:

入り口付近にある「クラフトコーナー」では、革を使ってお馬さんを作られていました :eye:

こどもはもちろん、大人も夢中の様子 :shine:

続いてこちらは「アウトレットコーナー」 :sign01:

カラフルなお財布やティッシュケース、三角形の小銭入れ :shine:

レザーケア商品もありましたよ :kao-a02:
革に適したクリーニングを行い、革に必要な栄養や水分を与えて、さらに汚れが付きにくく、取り易くするようです :onpu07:

シンプルなデザインと、良質の素材を使用し履き心地も抜群の履物たち :onpu07:

こちらは「ワークショップのコーナー」 :onpu07:

今年から販売されているハンドメイド雑貨 :heart02:

カラフルで可愛い雑貨やバッグがずらり :heart02:

タロット占いや、

ヨガ教室、マッサージなどもありましたよ :heart02:

毎年進化する新喜皮革主催のアウトレット&フェスティバル :sign01:

今後も目が離せませんね :wink:

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

有限会社 新喜皮革
〒671-0255 兵庫県姫路市花田町小川1166 [地図
TEL:079-224-8136(代)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

うまこだでランチ♪

大好きな”うまこだ”でランチをしました :w01:

「ハンバーグ温泉卵添えランチ」を注文 :onpu07:

ハンバーグ温泉卵添え、豆乳豆腐、茶碗蒸し、御みそ汁とご飯 :restauran:

メインはもちろん美味しかったのですが、特に美味しかった豆乳豆腐と茶碗蒸し :shine:

確か夜に来たときもつきだしで茶碗蒸しが出て、美味しかったのを覚えています :heart02:

ちなみにこちらは、「本日の日替わりランチ」 :hana-ani03:

この日の日替わりランチは、『唐揚げと三種盛り』だったかな…?

こちらもとても美味しそうです :w01:

食後の手作りプリンは某クーポンを使ってゲットしました :f01:

暑くなってきて夏バテしないように、美味しいものをガッツリ食べたいですね :sign01:

(兵庫県姫路市飾西)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

天空の花園「ちくさ高原ゆり園」に行ってきました!

宍粟市千種町西河内にある天空の花園「ちくさ高原ゆり園」へやってきました! :car01:

昇り専用のリフトに乗って、山の上から遊歩道を歩いて下山してみようと思います :shoe: :f01:

リフトにゆられて山の上へ :cloud:

山の上からの見晴らし♪

このゆりは何の種類だろう・・・と考えながら降りていきます :confident:

風も吹いていて気持ち良かったです :kao-a02:

戻ってきた後は、ゆり園でしか食べられない“ゆりソフト”をいただきました :scissors:

口の中ひんやり♪

奥に見えるのは、「ちぐみんパーク」のキッズプール

な・な・・なんと

ばん・とく子ちゃんが応援に来てくれていました :onpu07:

お子さんが楽しそうに遊んでて・・・涼しそう・・・スタッフもプールの中に入りたかったです :kao-a02:

更に、ゆり苗直売所・・・

お土産の販売コーナーを廻りました!

人気No.1のお土産は、“チョコロールクッキー”!

ちなみに、ゆり園のスタッフさんのおすすめは、“きなこ草だんご”だそうです(´¬`)

ちくさ高原ゆり園」は、8月24日()まで開園予定♪

ご家族の皆さんで、ゆり園を満喫してみてはいかがでしょうか :w01:

****************************
ちくさ高原ネイチャーランド
[ちくさ高原ゆり園]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
****************************

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ