二匹の仲良しな鯉。 またまた奈良県大和郡山市の植木さんより鯉をいただきました 今回は2匹。 体を寄せ合って、とても仲良しさんです 放流する時は「ここから出たくないよぉ~。」ともがいていましたが、 一匹、 そして、もう一匹、と池の中へ。 池へ放流してからも二匹は仲良く泳いでいました (兵庫県姫路市石倉) ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
【革の里】兵庫の皮革とは? 『兵庫の皮革』は全国シェア70%を誇ります。 財布やかばん等、誰もが1つは持っている『革製品』。 日常の一部と言っても過言ではないと思います その皮革が、どのようにして作られているのか気になりませんか? 革の里は、皮革との触れ合いの場を提供いたします また、はりまるしぇでは『革の里』会員をご紹介しています 下記のリンクより、ご覧ください。 はりまるしぇ・革の里ページへ ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
体育大会♪ 今日は、兵庫県立姫路聴覚特別支援学校の体育大会へいってきました 恒例?の一輪車競技 「ひめリンピック2012~一輪車でメダルをめざそう~」等楽しい種目がいっぱいでした 小さな子どもたちが器用に一輪車に 老婆心ながら、何度見ても転ばないかな・・・大丈夫かな・・・と心配してしまいます(笑) でも、きっと最初はいっぱい転びながらも一生懸命練習したんだろうな・・・と想像すると何だか温かい気持ちになりますね 今日は、子供たちからも元気を貰いとっても有意義な時間が過ごせました ありがとうございました 元気な子供たちに負けないように大人も頑張らねば! ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓