12月26日はボクシングデー

12月26日はボクシングデーです

スポーツのボクシングの日ではなくて、クリスマスプレゼントのボックス(箱)を開く日という意味で、ボクシングデーというみたいです

その日じゃなくて、翌日に箱を開くというのは、開けたい気持ちを我慢するのが大変だと思いました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

フライドチキンは美味しいですよね

やっぱり、クリスマスといえばフライドチキンですよね

この時期だとセールをしていて、フライドチキンが安くなっていたりもするので、ついつい食べ過ぎてしまいます

鶏肉はヘルシーなので、油で揚げても、あんまり太らないと思いたい……!! いや、そんなことはないのかなあ

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

12月21日はバスケットボールの日

12月21日はバスケットボールの日です

バスケットボールをするのは好きだったのですが、レイアップシュートが苦手で、何回やっても歩数がうまく合わなくて、トラベリングっぽくなってしまいました

欲を言ったら、ダンクシュートができるぐらい背が高かったら良かったのにな~

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

12月14日は南極の日

1911年12月14日に、ノルウェーの探検家たちが、世界で初めて南極点に到達しました。それを記念して12月14日は南極の日として制定されています

南極といえば、南極料理人という映画が気になります

面白いという評判ですし、好きな俳優さんが出ているので、また時間がある時に見てみたいです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

12月7日は「神戸開港記念日」

12月7日は「神戸開港記念日」です

神戸港といえば、神戸港遊覧船の上で、オーケストラの演奏を聴いたという友達の話を前に聞いたことがあります

船の上でオーケストラの演奏を聴けるなんて、すっごくオシャレだと思いました

今もやってるかは分かりませんが、もしやってるなら、聴きに行ってみたいです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking