1と8の語呂合わせから、1月8日はイヤホンの日に制定されています。
高いイヤホンのほうが音質が良いとか、重低音がすごいという話も聞くのですが、私はあんまり音の違いが分からないです💦 最近ではハイレゾ音源など、より高音質なものもあるようで……。
ただ、骨伝導イヤホンには興味があります 普通のイヤホンで耳を塞いでしまって衛生的にもよろしくないので、耳を塞がなくても使える骨伝導イヤホンは耳に良さそうなイメージが。ただ、普通のイヤホンよりお値段が💦💦
今日はクリスマスですね やっぱり家でケーキを食べたり、鶏肉を食べるという人が多いのでしょうか。最近では通販も便利になっているので、本格的なクリスマスという感じで七面鳥を食べる家庭もあるかもしれませんね
そもそも、なぜクリスマスに七面鳥かといえば、イギリス人がアメリカに移住した頃の話にさかのぼります。アメリカに移住したばかりで食べるものに困っていたイギリス人に、先住アメリカ人が七面鳥をふるまったそうですそれ以来アメリカでは感謝祭の時に七面鳥を食べるようになり、お祝いの日といえば、七面鳥になったそうです
七面鳥を手に入れるのは少し大変ですが、ローストチキンも普通においしいですよね。鶏肉って他の肉と比べると、骨付き肉を手軽に食べられるところがいいと思います。骨が付いてる肉は少し食べにくいところもありますが、肉の旨味をより感じることができる気がします
それでは、皆様も美味しいものを食べて、楽しいクリスマスをお過ごしください