1月15日は、語呂合わせからいちごの日に制定されています🍓
いちごは甘酸っぱくて、とても美味しいですよねそのまま食べても美味しいですし、ジャムにして食べても美味しいですよね
ちょうど1月は苺の収穫・出荷の時期で、いちご狩りのシーズンです
摘みたてのいちごは一味違った美味しさですし、何より摘んだばかりのいちごをそのまま食べるワクワク感もあるので、カップルや家族連れで是非いちご狩りに行ってみませんか
1月15日は、語呂合わせからいちごの日に制定されています🍓
いちごは甘酸っぱくて、とても美味しいですよねそのまま食べても美味しいですし、ジャムにして食べても美味しいですよね
ちょうど1月は苺の収穫・出荷の時期で、いちご狩りのシーズンです
摘みたてのいちごは一味違った美味しさですし、何より摘んだばかりのいちごをそのまま食べるワクワク感もあるので、カップルや家族連れで是非いちご狩りに行ってみませんか
今日はクリスマスですね やっぱり家でケーキを食べたり、鶏肉を食べるという人が多いのでしょうか。最近では通販も便利になっているので、本格的なクリスマスという感じで七面鳥を食べる家庭もあるかもしれませんね
そもそも、なぜクリスマスに七面鳥かといえば、イギリス人がアメリカに移住した頃の話にさかのぼります。アメリカに移住したばかりで食べるものに困っていたイギリス人に、先住アメリカ人が七面鳥をふるまったそうですそれ以来アメリカでは感謝祭の時に七面鳥を食べるようになり、お祝いの日といえば、七面鳥になったそうです
七面鳥を手に入れるのは少し大変ですが、ローストチキンも普通においしいですよね。鶏肉って他の肉と比べると、骨付き肉を手軽に食べられるところがいいと思います。骨が付いてる肉は少し食べにくいところもありますが、肉の旨味をより感じることができる気がします
それでは、皆様も美味しいものを食べて、楽しいクリスマスをお過ごしください