11月17日は蓮根の日 11月17日は蓮根の日です。 レンコンは天ぷらが美味しいですよね 天ぷら屋さんで天ぷらを食べると、たしかにエビの天ぷらは美味しいのですが、やはりお値段も高い それと比べるとレンコンはお値段が安い しかも美味しい 子どもの頃はレンコンがあまり好きではなかったのですが、大人になってからあのシャキシャキとした食感が大好きになりました どうしても揚げ物はお店で買ってしまうことが多いですが、家でもレンコンの天ぷらに挑戦してみたいです ★ランキング応援をお願いします★
11月13日はいいひざの日 11月13日はいいひざの日です 膝は痛めると怖いですよね 私は普段、全然運動ができていません。ただ、あまりにも運動をしていないと体重が心配になるので、本当に時々ですが筋トレをするようにしています 久しぶりに運動をすると、違和感を感じて怖くなるのが膝です💦 腰や他の関節はそうでもないのですが、膝はなんだかおかしいと感じることが時々あります。一度痛めてなかなか治らないような状況になったら怖いので、少しでも違和感を感じたら、すぐに安静にするようにしています やはり、急に運動をするのではなく、常日頃から体を動かすようにしたいなと思いました ★ランキング応援をお願いします★
11月6日はアリンコのいいロールケーキの日 11月6日はアリンコのいいロールケーキの日です 116で「いいろーる」という語呂合わせから、記念日に制定されたみたいです ロールケーキ美味しいですよね コンビニスイーツといえば、スプーンで食べるタイプのロールケーキがかなり人気なイメージです ロールケーキはケーキの中でも生クリームをたっぷり食べることができるので、すごく満足感があって大好きです 普通のロールケーキも美味しいですが、抹茶味のロールケーキとか、あずきクリームの入ったロールケーキとか、少し変わり種のロールケーキも美味しいですよね ★ランキング応援をお願いします★
10月30日はたまごかけごはんの日 10月30日はたまごかけごはんの日です第1回「日本たまごかけごはんシンポジウム」がこの日に開催されたことから、記念として制定された日だそうです たまごかけごはん、簡単に作れていいですよね 日本だと当たり前に食べられている生卵ですが、海外では食中毒の危険性があるので、生で卵を食べるのは難しい国が多いらしいですね。生卵も白米も大好きなので、日本に生まれて良かったと思います たまごかけごはんの範囲からはちょっと外れるかもしれませんが、牛丼やカレーライスなど、ご飯ものの料理に卵をトッピングするのも最高だと思います ★ランキング応援をお願いします★
10月23日はユキヒョウの日 10月23日はユキヒョウの日です 絶滅危惧種に指定されているユキヒョウの保護を訴える国際的な記念日となっています 昔、動物園でユキヒョウを見た時には、毛並みがすごく綺麗だったことを覚えています。白い毛並みの動物って、なんだか神秘的で美しいですよね。 個人的には、ユキヒョウやトラやチーターなどネコ科の動物がすごく好きです。 特に大型のネコ科の動物がマタタビを嗅いだ時の仕草が可愛いと思います。獰猛なはずのトラやチーターが、小さい猫と同じように酔っぱらったような仕草をしているのを見ていると心が癒されます ★ランキング応援をお願いします★