7月17日は東京の日

7月17日は、明治天皇によって「江戸」が「東京」に改称されたことから、東京の日とされているみたいです :car01:

東京といえば、東京ディズニーランドが有名ですね(実際は千葉ですが)

ディズニーランドにもシーにも行ったことはありますが、やってみたいけどできていないことが1つあります。それはディズニーランドの中にあるホテルに宿泊することです :hana-ani03:

ランドの外にあるホテルより料金が高いらしいですが、宿泊してるホテルからディズニーランドを見ることができるというのがすごく憧れるので、1回ぐらいは宿泊してみたいなーと思っています:kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

7月10日は納豆の日

7月10日は語呂合わせで納豆の日みたいです :onpu07:

私は納豆が大好きなのですが、納豆好きの人の中には「食パンに納豆をのせたり」「パスタに納豆を入れたり」する人もいて、そういう人たちには敵わないなぁ、と思います :sweat01:

案外作ってみたら美味しいのかもしれませんが、そういうちょっと冒険した料理というのにはなかなか挑戦できていません :hana-ani04:

組み合わせでいうならば、納豆と山芋とオクラなど、そういうネバネバしたものを白ごはんに全部入れて食べるのが大好きです :kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

7月3日はソフトクリームの日

7月3日はソフトクリームの日みたいです :futaba:

夏の暑い日は、冷たいソフトクリームが美味しいですよね :onpu07:

特にコーンの部分が、普通の薄いレギュラーのコーンではなくて、分厚くてカリっとしたワッフルコーンになっているのがすごく大好きです :kao-a02:

昔、観光で牧場に遊びに行った時に食べたソフトクリームは、牛乳の味がすっごく濃くて美味しかったので、また食べに行ってみたいです :hana-ani03:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

6月26日は世界初のノートパソコンが発表された日

1989年の6月26日は世界初のノートパソコンが発表された日だそうです :futaba:

そんな昔からノートパソコンがあったことが驚きでした!!

今ではパソコンはいろいろな仕事の現場で使われていて、仕事の必需品ともいえると思います :onpu07:

そんなパソコンが持ち運びしやすいようにノートパソコンが開発されて、最近ではスマートフォンのように手のひらやポケットサイズまで小型化したのは本当にすごいと思います :kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

6月19日は朗読の日

6月19日は、6と10と9の語呂合わせから朗読の日だそうです :onpu07:

最近は「朗読をする」ほうではなくて「朗読を聞く」のがちょっとしたマイブームになっています :futaba:

夜眠る前にテレビやスマホの明るい画面を見ていると、眠りが浅くなるという話を少し前に聞いたので、寝る前にはラジオや朗読音声を聞くことが多くなりました :hana-ani04:

特に最近はYouTubeなどで無料で聞ける朗読の音声というのがたくさんあるので、そういった音声を聞きながら寝るのが楽しいです :kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking