まちなかイルミネーション

今の時期といえばイルミネーション

たまたま通りかかったときには、きれいに点灯されていました

まちなかイルミネーション[姫路市]

幻想的なイルミネーションのトンネルも :kao-a02:

山陽電鉄「姫路駅」近くには大きなクリスマスリースも!

去年と比べて“映え”スポットが増えた印象です

山陽百貨店の壁面も面白いことになっているので、ぜひこの目でご覧になってください♪

(姫路市駅前町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

夢中になるドラマ

ハッピーエンドのドラマを見たい!と友人にきいたところ、「軍検事ドーベルマン」を薦められました(^^)/

「軍検事ドーベルマン」は2022年に放送されていた韓国ドラマです

まだ途中までしか見れていませんが、回を重ねるごとに面白くなってきて今は夢中で視聴しています

最初は不穏で、ここからどうやってハッピーエンドになるんだろうか…?とハラハラしながら見るのが楽しい

痛々しい場面やアクションシーンもありますが、コミカルな雰囲気で悪役が倒されていくので痛快ですよ

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

アポロつくったよ♪

アポロチョコレートを弟とつくりました

いつも口にしているサイズのアポロやおおきめのアポロ、ケーキ型のアポロなどユニークな形のアポロチョコを作れます

チョコペンで入れるのがなかなかに難しく、せっかく層を作っても時間がたつと色が混ざってしまう

それでも味は甘くておいしくできあがりました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

妹の学祭へ♪

(※イメージイラスト)

妹の大学で学祭が行われました

チュロスやポテト、たこ焼きの模擬店もあり本格的でした

保育系の大学だからか、小さい子が遊べるコーナーも充実 :onpu07:

小学生の弟もとてもはしゃいでいました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

伊勢屋本店でお茶会♪

友人と伊勢屋本店に訪れました

幼稚園の頃に食べたきりなので、久しぶりに食べたいな~…と :sakura:

姫路の銘菓である「玉椿」と、以前から気になっていた「官兵衛兵糧餅」をお茶といっしょにいただきました

しっとりとした食感で、ほんのり甘い上品な味の玉椿 :heart02:

官兵衛兵糧餅は黒ゴマの香りが感じられ、もちっとした食感とクルミのカリカリとした食感がぴったりでした

姫路伝統の味をこれからも忘れずにいたいです

>> 伊勢屋本店はりまるしぇページはこちら

(姫路市西二階町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking