らーめん弥七(チルド) Tさんが前に行ったことのある大阪の人気行列店「らーめん弥七」のチルド食品をスーパーで見かけたので、ついつい買ってしまいました(’’ 帰って早速試食・・・ 鶏白湯のスープに、弾力のある麺・・・確かに弥七らしい美味しさ。 食べていると、大阪にある本店の味を思い出してきまして、直接行って食べたくなってきました・・・! また友人を誘って行ってみようかな。 [Tさん] ★ランキング応援クリックをお願いします★
「丸亀製麺」のあったかいやつ CMで「あったかいんだから~」のフレーズと共に映るうどん「だし玉肉うどん」を見て、食べたくなったので丸亀製麺へ。 甘辛な牛しぐれ煮とそれを包んだふんわり卵焼き、大根おろしにとろとろスープの組み合わせはなかなかなもの。 なるほど、これは美味しい。 もっと早めに来たらよかった・・・! [Tさん] ★ランキング応援クリックをお願いします★
ビストロよしむら 他のスタッフさんのブログを見て、ずっと行きたいと思ってたけど行けてなかった「ビストロよしむら」、行ってきました。 せっかくなので、ディナーの海鮮コースを注文。 前菜は生ハムとアボカドのカルパッチョ。 さすが野菜ソムリエ協会認定レストラン、これだけでも満足(’’ 次に来たのは大海老&アワビ。 この野菜と海鮮物がかなり合う。 すぐにぺろりと平らげてしまいました! 最後はカボチャのチーズケーキ。 程よい甘さが実に良い(’’ もうちょっと大きかったらいいなぁ・・・と思いつつ、また来たいと思ったTさんでした。 次はガーリックライスを試してみたい! [Tさん] ★ランキング応援クリックをお願いします★
赤福 友人が伊勢に行ったお土産やで、と赤福を手渡してくれました。 赤福、ずっと昔修学旅行に行った際に買っていた覚えがあります。 ちょうど自分が買った時に売店の赤福が売り切れになって、ラッキーだと思ったと同時にうしろの人に謝ってたっけな。 今となってはいい思い出か。 今食べても相変わらず赤福は美味い。 [Tさん] ★ランキング応援クリックをお願いします★
夜芝桜鑑賞会、行ってきました 「夜芝桜鑑賞会」に行ってきました。 おお・・・ 芝桜の小道を歩きながら見る芝桜、ライトアップされててとても綺麗ですねぇ(’’ 芝桜の小道(山の上)には、小松屋さん。 ここでは温かい甘酒をいただきました。 優雅に夜桜を見ながらの甘酒は最高ですな(’’ 最後に、駐車場に灯篭がいっぱい置いてあるので、なんだろう・・・と思っていたのですが、 上からさっきの場所を見てみると・・・姫路城や! そういうことだったんだ、とTさんびっくりですよ! 視覚的にも味覚的にも満足したTさんでした。 [Tさん] ★ランキング応援クリックをお願いします★