あべのハルカスに行ってきました 

完全に夏休みのおのぼりさん旅行です 
展望台「ハルカス300」は混んでいるだろうなぁ~と思い、
全く登るつもりはなかったのですが、同行者がのぼりたいとのことでのぼりました 
夏休みの平日ですが、30分くらいで当日券が買え、そのまま入場しました 
地上300m日本一の超高層ビルであるあべのハルカスの展望台「ハルカス300」は、
58~60階から展望できます。
ちなみに展望台は屋上なので、300mの高さということですね 
大阪の街を一望できました。高いところから見る建物や車はおもちゃみたいです 


ちなみに、おのぼりレッサーは、今まで何かと高いビルに縁がありました 
★At the Top
ドバイにある世界一高い超高層ビル(828m・160階)ブルジュ・ハリファの屋外展望台です。
124階で452 mの高さから展望できます。
さすがに高さが半端なくて、地面を見ると吸い込まれそうな感じがしました。

★トップ・オブ・ザ・ロック
ニューヨークにあるロックフェラーセンターの展望台です。
68~70階で、約260m。
マンハッタンのど真ん中にあるので、夜景がすごく綺麗でした。
でも260m…ハルカス300より低い!

話をあべのハルカスへ戻します。
お昼には、グリルキャピタル東洋亭で東洋亭ハンバーグステーキ(Bランチ)を食べました 
丸ごと完熟トマトサラダ

ハンバーグステーキ

バケット(ライスも選べます)
コーヒー(紅茶も選べます)
ミルクレープ(いくつかの種類から選べます。)

どれもこれも美味しい 
調べて行った甲斐がありました 
そして、長蛇の列ができるクロワサンを売っているというメゾンカイザーでおみやげのクロワッサンを購入しました。
…ここで気付いたのですが、あべのハルカスへ行って展望台にのぼらずに何をしようとしたのでしょうか。
続いて、ある方に会いに梅田にあるグランフロントへ。
あたまテカテカ♪さえてピカピカ♪それがどうした♪ぼくドラえもん~ 
ドラえもん 

グランフロント大阪で、『生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展』が行われています 
実は、ドラえもんがグランフロント大阪に何体も出没していると聞き、会いにいきました。
ただ、どうやら『生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展』が始まる前の宣伝として、
フロアに何体ものドラえもんが出没していたようです。
レッサーが行ったときには、数体だけ…
しかもこの黄色いドラえもんが居ない…

でもテンションマックスで撮影しました 
かわいいなぁ、ドラえもん 

他にも大阪でいろいろ遊んでおのぼりさん旅行終了~ 
staff レッサー
★ランキング応援クリックをお願いします★

