\はりまの名店の素敵な商品が詰まった「豪華福箱」/

毎年大好評のプレゼント企画が今年も始まりました![]()
はりまの名店の人気商品がランダムに詰まった
「豪華福箱」を抽選で10名様にお届け![]()
はりまの銘菓、名産物、自慢の雑貨…なにが当たるかはお楽しみに![]()
応募期間…2024年11月6日(水)~12月26日(木)
● 昨年の福箱の中身はこちらをクリック ●
※同じ商品が入っているとは限りません。
たくさんのご応募おまちしております![]()
はりまの名店の素敵な商品が詰まった「豪華福箱」プレゼント企画詳細はこちら

毎年大好評のプレゼント企画が今年も始まりました![]()
はりまの名店の人気商品がランダムに詰まった
「豪華福箱」を抽選で10名様にお届け![]()
はりまの銘菓、名産物、自慢の雑貨…なにが当たるかはお楽しみに![]()
応募期間…2024年11月6日(水)~12月26日(木)
● 昨年の福箱の中身はこちらをクリック ●
※同じ商品が入っているとは限りません。
たくさんのご応募おまちしております![]()
はりまの名店の素敵な商品が詰まった「豪華福箱」プレゼント企画詳細はこちら
毎年、はりまが会員さまが心待ちにしてくださっている「豪華福箱」プレゼント企画★
今回も本当にたくさんの方にご応募いただきました。
当たった方は、強運の持ち主かもしれません!!
今年もはりまるしぇ出店店舗さまからご協力いただいた「豪華福箱」の中身をご紹介します♪
※商品はランダムに入っているため、全ての賞品が入っているとは限りません。

熟練の職人が全国の有名産地から素材を吟味し、徹底した品質管理のもと自社工場で作り上げたこだわりの海苔を提供する播磨のりの専門店、海苔屋 瀬戸内さん![]()
海苔屋 瀬戸内さんからは「味附海苔 播磨のり」をご提供いただきました 
一番摘み播磨灘産の「味附海苔 播磨のり」は、秘伝のたれで味付けしており、豊かな風味と香りが特長。口の中に入れると磯の風味が広がり、パリッとした食感をお楽しみいただけます![]()
こだわりの海苔は、今回ご提供いただいた「味附海苔 播磨のり」はもちろん、贈答用やご自宅用の商品もございますので是非お買い求めくださいね![]()
はりまるしぇでもご注文受付中です♪
毎年、はりまが会員さまが心待ちにしてくださっている「豪華福箱」プレゼント企画★
今回も本当にたくさんの方にご応募いただきました。
当たった方は、強運の持ち主かもしれません!!
今年もはりまるしぇ出店店舗さまからご協力いただいた「豪華福箱」の中身をご紹介します♪
※商品はランダムに入っているため、全ての賞品が入っているとは限りません。

店内には、常時100枚以上の牛・馬の色とりどりの「鞣し革」生地や高品質なカバン・靴・ベルト・財布等の革製品を展示し、高木・御着・四郷地区の皮革産業の窓口として工場見学の受付・手配から相談まで対応しているレザータウン姫路 革の里さん![]()
今年はレザータウン姫路 革の里会員「革のクマモト屋」さんから「牛革小銭入れ」「キーホルダー」をご提供いただきました 
「キーホルダー」はつける場所を問わず、よりオシャレに魅せてくれるアイテム、「牛革小銭入れ」は小物入れなどにもお使いいただけますよ!
毎月、第1日曜日に「革の里」構内駐車場において開催される「革の市」では皮革製品や革素材の販売が行われます。
はりまるしぇページにも情報を掲載していますので是非チェックしてみてくださいね![]()
毎年、はりまが会員さまが心待ちにしてくださっている「豪華福箱」プレゼント企画★
今回も本当にたくさんの方にご応募いただきました。
当たった方は、強運の持ち主かもしれません!!
今年もはりまるしぇ出店店舗さまからご協力いただいた「豪華福箱」の中身をご紹介します♪
※商品はランダムに入っているため、全ての賞品が入っているとは限りません。

匠の心と業に磨かれた秘伝の味わい 播州姫路城下の伝統の味のかりんとうをお届けする、ギフト市場でも高い人気を誇る常盤堂製菓さん![]()
常盤堂製菓さんからは「アーモンドかりんとう」をご提供いただきました 
昔ながらの味と手作りの製法を知る職人たちが、今も現役で味作りの中心を担い、それを受け継ぎ、 常に味の創作に取り組んでいます。
「アーモンドかりんとう」はサクッとした生地にほんのり甘い蜜とたっぷりのアーモンドをかけたかりんとうですよ![]()
常盤堂製菓さんでは、毎年秋に商品がお得に購入できるお祭りを開催されています。2023年も11月に「謝恩祭」が開催されました![]()
はりまるしぇスタッフも参加してきましたので、是非ブログをチェックしてみてくださいね!
毎年、はりまが会員さまが心待ちにしてくださっている「豪華福箱」プレゼント企画★
今回も本当にたくさんの方にご応募いただきました。
当たった方は、強運の持ち主かもしれません!!
今年もはりまるしぇ出店店舗さまからご協力いただいた「豪華福箱」の中身をご紹介します♪
※商品はランダムに入っているため、全ての賞品が入っているとは限りません。

家島町坊勢島で50年以上にわたり市場への卸業を営んでおり、赤穂の塩と播磨灘の海流でおいしく仕上がったちりめんが自慢の天晴水産さん![]()
天晴水産さんからは「じゃこ辛(甘辛)」をご提供いただきました 
「じゃこ辛」は、ちりめんじゃこを贅沢に使ったご飯のお供

今回は甘辛味をご提供いただきましたが、激辛味もあります。
もちろんご飯に相性バッチリですが、冷奴にのせたり、チャーハンに入れたり、ピザにトッピングしたり・・・アレンジは無限にできますよ![]()
天晴水産さんは、多数の店舗をお持ちで、妻鹿漁港店では鮮魚等の販売を行っており、2Fにはランチの時間帯に新鮮な魚や丼ものをいただけるみのり家があります。
他にも、姫路駅前のグランフェスタ 6番街にある天晴水産 きりんもアクセスが良くて、美味しいお魚料理をいただけるのでおすすめですよ!
店舗の詳細は、はりまるしぇページをチェックしてみてくださいね![]()