恒例行事♪

ぽん一家には毎年3月に必ず訪れる場所があります :shine:

福井県にある曹洞宗の寺院「大本山永平寺」です♪♪
ご先祖様が祀られているので毎年家族みんなで御参りに行っています :f01:

本当にいつ来ても「うわぁ。」と言ってしまう場所です。

まだ雪がちらほら残っていてすごく非日常的な空間です。
なんだか歩いているだけで心が清められる気がします :confident:

お経を聴いて、ご焼香をして、お守りを買って・・・。
ご焼香をしてお坊さんに一礼。この簡単な動作なのに
なんだか見透かされそうな気がして緊張してしまいました :sweat01:

その日は旅館に泊まってのんびり。
温泉に入ってのんびり :spa:
あー、幸せ。

家に帰って仏壇に手を合わせて、
「無事に帰ってきたよ。」と一言。
なんだかご先祖様が「おかえり :confident: 」と
言ってくれたような気がしました♪♪

来年も家族みんなで参拝できたらいいなぁ。
おじーちゃん、おばーちゃん、長生きしてね :ribbon:

ぽん。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

そばもうまい!「杵屋」

Tさんはラーメンが好きです。

でも、そばやうどんも好きです。

というわけでうどん・そばのお店杵屋でそばを食べに行きました!

そばを食べるのは久しぶりだなぁ。

折角なので春限定メニューの「春の季節天丼定食」をば!

桜海老のかき揚げ最高やでぇ(’’

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

姫路城が青くなった。

自閉症啓発デーの4月2日、姫路城が青色にライトアップされました :w01:

白くなった姫路城に青色は映えるだろうなぁ・・・と期待しつつ :confident:

じゃ~ん :shine:

ちょっと遠目ですが、姫路城が青いのがわかりますか?

駅前では、イベントが行われていました :onpu07:

とりあえずすごい人。

みんな青く光るブレスレットをしていました :hana-ani04:

レッサーも :onpu07:

(兵庫県姫路市駅前町/本町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

Levi’sをはく。

決してタグを外すのがめんどくさかったわけではありません。

昨年10月に行ったハワイで購入したリーバイスのジーンズ :shine:

リーバイスの店員のお姉さんにサイズを聞くと、
レッサーの脚を見て、これって渡してくれたジーンズ :shine:

試着するとぴったり☆
しかも脚の長さまでぴったり☆

奇跡です :w01:

それを半年経った今、タグをはずす。

一番心配なのが、きつくなっていないかどうか :sweat02:

緊張の一瞬です。

良かったです、大丈夫 :w01:

今でもジャストサイズです :onpu07:

そういえば、店員さんに「Just size!」って言ったら首をかしげていました。
あー、ジャストサイズって和製英語なんだ :sign01:

just the right sizeなどが正しい言い方のようです :clover:

とても勉強になりました :pencil:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

春ですねぇ

気温をあたたかくなってきて、すっかり春っぽく!

エス・アイもこの通り、桜色ですなぁ(’’

そういえば、数年暫く花見行ってない気がする。

今度桜を見に姫路城あたりにでも行ってみようかな?

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ