ハリルホジッチ監督。

「ハリルホジッチ」をスムーズに言えるようになったレッサーです :w01:

しばらく覚えられなくて、お昼休みにスタッフにレッスンしてもらいました(笑)

3月27日(金)に大分で行われた「キリンチャレンジカップ2015」の日本対チュニジア戦。

快勝でした :shine:

スターティングメンバーは、新しいメンバーが名を連ねていましたが、
後半から出場した海外組で勢いがつきましたね :soccer:

やはり海外組は安定感があるなぁと思いつつ・・・
にわかファンのレッサーが言うのもおこがましい :confident:

本日3月31日(火)は東京で「JALチャレンジカップ2015」の日本対ウズベキスタン戦。

今日は最初から観れるかな~ :onpu07:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

仕方ないよね。

先日、すこーしお洒落なワンピースを着ていつもより高めの靴を履き、親友とおでかけしたお話。

最初はるんるんで歩いて歩いて~
おしゃべりも弾む弾む :shine:

夜ご飯を食べるお店をひたすら歩いて探す・・・。
このあたりから2つの異変を感じ出す・・・・・。

夜ご飯を食べている間、その異変から開放されたくて
靴を脱いで足をぶーらぶら :foot:

ご飯を食べて、さぁ!帰ろう!となった時、あれ???

靴が入らない・・・。

そう!!1つめの異変は「むくみ」

仕方なく無理やり靴を履く。

少し歩くと、2つめの異変がぽんを襲う。

「もーーーー!!!痛い!無理!!!」

親友に助けを求めるが、どうしようもできない。笑

そう、我慢できないもの。2つめの異変は「靴擦れ」

我慢できなくて、近くのドンキに直行 :dash:
クロックスと靴下を購入し、即座に履き替えました :naku02:

ワンピースに足元はこれ・・・。笑

こんなトータルなのに笑いながら横を歩いてくれる親友。
もう最高!としかいいようがないですね :shine:

すこーし恥ずかしい格好でぽんは電車に乗って
家に帰りましたとさ。

ちゃんちゃん。

だって、我慢できなかったんです。仕方ないよね。笑

ぽん。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

豆の王国

久々に豆の王国へランチに行ってきました :w01:

日替わりランチをオーダー :shine:

「今日の日替わりは何ですか?」と聞いたのですが、
メイン料理はこれ!という感じはなくて、少しずつおかずがお皿にのっているため
店員さんがひとつずつ丁寧に説明してくれましたが、写真を見た方が早いかな :confident:

がっつり食べましたが、めっちゃヘルシーな感じで太らない気分 :restauran:

そんなわけないのですが・・・ :sweat02:

こうやっておかずが少しずつあると、目でも楽しめますし、
いろいろな味が楽しめて良い感じですね :onpu07:

ランチをしながら、友人のドイツ話を聞いてきゃっきゃ言っていました :w01:

住んでいたところを何年かぶりに訪ねるそうです :sweat02:

いいなぁ~ :shine:

(兵庫県姫路市福沢町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ぽんかん

最近、staffぺぺは、ぽんかんにはまっています :w01:

ご飯の後や、リビングに居るとき、気がついたらぱくぱく食べています :aicon_bbs20:

Tさんはパインにはまっているみたいですよ :eye:

ぽんかんに、パインに、いちごに・・・春は美味しいフルーツがいっぱいで幸せだな~ :confident:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ