となりのトトロin那須 其の2

となりのトトロin那須」からの続き :futaba:

特大のトトロの他に、リアル猫バスもありました :w01:

この猫バスは、中に入って(乗って?)記念撮影できるようになっています :kao-a02:

staffぺぺも、夢の猫バスに初乗車してきました :heart02:

猫バスの乗り心地は、寝てしまいそうなくらい(笑)ふわふわ&もふもふでしたよ :confident:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

シルバニアファミリー

先週、姪っ子が4歳になりました。

おばあちゃんの家に一人で泊まりに来ていた時に、

誕生日プレゼントを買いに行くというので、連れて行きました。

そして、彼女が選んだのがこれ。

シルバニアファミリー♪

とても懐かしい。子供のころ、友達の家でよく遊びました。

ちなみに、私は買ってもらえませんでした(笑)

たくさんの種類があるので、その中から彼女が何を選ぶのか、

隣でずっと見守っておりました。

最初は無難に、ショコラウサギのおかあさんと家具がセットに

なったものを選んだので、「その家族はこれだよ」と、

教えたりしていたのですが、

最終的に彼女がもっとも欲しがったのは、歯医者さんセット。

みるくウサギのファミリーセットはすでに選んでいたのですが、

「もっと、お客さん(患者さん)が欲しい」と、

シマリスファミリーから、お母さんとお姉ちゃんと赤ちゃんをセレクト。

さらに、自転車(大人用・子供用)を選びました。

姪っ子の母親である妹から「なんで?」このセレクトについて、

一緒にいた私にクレームがあったのは、言うまでもありません。

いや、私は面白がってカゴに入れてただけなんですけどね。

彼女は歯医者さんごっこをしたかったようです。

みんなを並べて、治療待ちをさせているようです。

シルバニアファミリーである必要はあったのか、

ちょっと疑問を感じなくもありません。

ちなみに歯医者さんセット。

みるくウサギのお父さんが歯科医として入ってました。

被ってしまった!!!

シルバニアファミリー選びも難しいですが、

クリスマスには、何か補充してあげようとおもいます。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ミクロの世界

ミクロの世界って面白いです。
写真撮ると、意外な作品ができたりして。
最近は、スマートフォンのフロントカメラにつけることで、スマートフォンが顕微鏡になるデバイスがあるそうですね。
その名もLeye(エルアイ)。
写真の共有もできるとか。
使ってみたいなー。おもしろそうだなー。
ちなみに、この写真はただの接写です。(笑)


しかし、この企画を思いつかれた方、すごいなぁ……。
夏休みの自由研究にも使えそうですね。

……そう思うと、すごいいいタイミングで世に出たな、これ……。


コダマでした。





★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

バージョンアップ

なぜかCMソングが頭に残ってしまうタイプ、コダマです。


…ということで、このたびリニューアルオープンした姫路市林田町のファミマに行ってきました。
オープンしたのは17日。
ぴかぴかの店内に、なんと!
肉まんが!!!!
なんと手厚いサービス!!
まさに「バージョンアップ、ファミリーマート」!!
食べたくなったけど、一番ほしいのがケースになかったので、飲み物だけ買いました。
それが写真のブラッドオレンジジュース。
真っ赤ですが、トマトジュースではないですよ。はてさて、味はいかがでしょうか。


それでは、リコピン……じゃなくて、ビタミン摂取してきます。




★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

海の日♪

今日は「海の日」ですね :w01:

多くの学校では夏休みもはじまり、海水浴に行かれる方も多いのではないでしょうか :sun:

「海の日」といえば、“夏休みのはじまり” のようなイメージがありますがちゃんとした由来があるようです :eye:

海の日は、明治時代に、それまで一般的に巡航は軍艦で行われていましたが、明治天皇が東北地方を巡航する際、はじめて、明治丸という汽船で巡航したそうです :shine:

これを記念して横浜に帰港した7月20日が「海の記念日」として制定されたそうです :eye:

国民の祝日になったのは、1995年からで、現在は、ハッピーマンデー制度によって第3月曜日が「海の日」になっています :futaba:

「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国家日本の繁栄を願う」という趣旨で、制定されたそうです :yacht:

今日は全国各地で、海に因んだ様々な催しが行われるようです :w01:

▼はりま地域のイベント情報は「はりまの話題」をチェックしてくださいね :shine:
(はりまの話題) http://harimarche.com/topics/

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ