~キャラメルフラぺチ~ノ~

DCIM0288.JPG
  
華の金曜日はスタバも満員・・・
  
ということで車のなかでティータイム :cafe:
 
年中キャラメルフラぺチーノしか飲みません :heart02:
 
寒くてもフラぺチ~ノ~ :kao-a02:
 
 

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

~安富ゆず組合~

偶然、安富ゆず組合さんの車を発見 :33:

ゆず胡椒、ゆず醤油などの調味料のほか、ゆずせんべい、ゆずクッキーなども販売されています。

ゆずせっけんとゆずボディソープでお肌スベスベ :heart02:

最近夜は冷えてきたし、おいしいゆず茶でホッと一息♪ 

★お店の詳細情報はこちらから ⇒ はりまるしぇ
★ゆず加工商品のご購入はこちら ⇒ 商品一覧

◆直売所◆
〒671-2421
兵庫県姫路市安富町長野320-1 [地図

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

夜のお菓子~春華堂のうなぎパイ~

「夜のお菓子」というキャッチフレーズでお馴染みの春華堂のうなぎパイをいただきました~ :w01:

とても気になる「夜のお菓子」という代名詞 :eye:

社長の「一家団欒のひとときをうなぎパイで過ごしてほしい」という願いのもと、考案されたものらしいですよ :shine:

いただきま~す :heart02:

staff レッサー

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

播州織カーゴパンツ harima”O” ついに買ってもたー!!

お休みの今日、車で気ままにドライブへ出かけました。

小野市にあるマフィンのおいしいカフェに寄り道して

播州織工房館に到着したのはお昼前でした。

  

まず、目についたのがこの2人。すっかり秋仕様です。

 さて、今回の目的は、カーゴパンツ!

発売以来、買うことは決めていたんですが

試着してから決めようと思ってたら、なかなか訪れるチャンスに恵まれず…。

 

 丈はショート、七分、ロングの3種類、色もグリーン、グレー、ブラウンの3種類です。

さすが販売元!サイズも豊富にそろっています。

 といいながら、かなり大きく成長した私。入るのあるかな?

見た目に一番かわいいショート丈は、もちろん履けるわけもなく・・・。

試着したロング丈。無事に入るサイズありました :w01:

そしてこのロング丈、横のラインがすごくキレイに出てかなり魅力的でした。

次に七分丈を試着。ダボッと着れて、横ポケットがかわいい。

この後、あっち履いてこっち履いて悩みに悩んでこれに決めました♪

グリーンは一番人気だそうですよ。

革パッチとボタンは選べます。白の革パッチと真ん中が窪んでるボタンをチョイスしました。

混んでなければ、15分ぐらいで仕上がるそうです。

付近を散策している間に出来上がりました(*^。^*)

 

このあたりは播州織が集結したスポットにもなってます。ぜひ訪れてみてください。

 

スタッフm

 は、播州織工房館オンラインショップでもご購入いただけます!

播州織工房館オンラインショップはりまるしぇ店はこちら

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ