夏休みの宿題を終えていない子ども達を応援します!

もうすぐで夏休みが終わりますね(゜゜)
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます :sweat02:
夏休みの宿題は終わりましたか??
終わっていない!工作どうしよう!と頭を抱えている子ども達必見です!

一つ目は!!!
『2015 Summer Leather Craft 体験』
明日8月28日(金)13:00~15:00に革の里で開催されますヽ(^o^)丿

SONY DSC

ペンケース、コインケースなどの革小物を
制作できますよ(^。^)y-.。o○ :shine:
小学生のお子様からこれからレザークラフトを始めてみたい!
革小物などの制作に興味がある!
といった大人の方まで幅広いお客様にレザークラフトの
魅力を体験していただけるイベントです(=^・・^=) :sun:

◇参加する上の注意点◇

要予約(予約は革の里スタッフまで)
★定員になり次第、受付終了
★材料費1,000円(税込)が必要

詳しくはこちらから(革の里 はりまるしぇページ)

*************************************************
革の里
〒671-0255 
兵庫県姫路市花田町小川1180-1 ポケットパーク花田内
TEL:079-253-7115
*************************************************

二つ目は!!!
『夏休み“宿題応援”プロジェクト2015』
明後日8月29日(土)①10:00~12:00 ②13:00~15:00に
あぼしまち交流館で開催されます :shine:

サンドブラストでマイグラスづくりをしませんか?

150829

用意してあるサカナなどのシールの中から
好きなデザインを選んで貼り、すりガラス状に絵付けして
オリジナルのマイグラスを作りますヽ(^o^)丿

大人の方の参加も大歓迎です :futaba:
子どもたちと一緒に楽しみませんか(゜゜) :shine:

★参加費 各900円(おかし付き)
★対象  小学生~大人
★持ち物 なし(道具は準備してあります)

事前予約受付中!
*各日とも定員10名程度。
*当日参加もOKですが、ご予約の方優先となります。
*大人の方の参加も大歓迎です!

詳しくはこちらから(あぼしまち交流館 はりまるしぇページ)

*************************************************
あぼしまち交流館
〒671-1254 
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
TEL:079-255-8001
*************************************************

夏休みの宿題を終わらせるチャンスです\(^o^)/
是非、ご参加くださいね :shine: :shine:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kujira

ABOSHIMACHI EVENING LIVE

2015年9月13日(日)にあぼしまち交流館 1階多目的ホールにて
ABOSHIMACHI EVENING LIVEが開催されます!
開場:17:30 演奏18:30~

eveninglive

ブルースハープとギターが織りなすクールな大人の
ライブステージをお楽しみください♪♪

出演者についてご紹介させていただきます★

Easyさん(ブルースハーピスト)は
神戸市に生まれ、1968年から音楽活動を開始。
ハーピストとしてライブイベントのほか、テレビ、ラジオ、CM等に参加。
また全国ツアーや明石海峡大橋開通オープニングイベントなど数多くのライブイベントに出演。
2005年より自身のユニット「Swing Easy」で精力的に活動しています。

田村太一さん(ギタリスト)は神戸市出身、
16歳からアメリカでロックを中心に活動。
帰国後、ヘビメタバンド「KAYA」のギタリストとしてメジャーデビュー。
バンド解散後は、ソロギタリストとしてジャンルにとらわれない活動を展開。
現在は関西を中心に、実力派ギタリストとして
「スプモーニ」ほか数々のバンドに参加しています。

キャプテンKYOHEYさんは姫路市出身で
「DRUG☆STAR」ヴォーカルとして
活動するかたわら、ギター弾き語りで、熱い想いをパワフルな
ハスキーヴォイスで唄い上げます。

月陽さんは大阪高槻市在住のシンガーソングライター。
シンプルかつ自然体で夜空に浮かぶ月のように
心にしみる曲を唄います。

きっと素敵な時間になること間違いなし。
ご夫婦や、大切な人や友人と
素敵な時間をお過ごしくださいね(*^_^*) :heart02:

チケット好評発売中!
 2,000円(1ドリンク付)

*チケットのお求めは「あぼしまち交流館」まで
TEL:079-255-8001

あぼしまち交流館 はりまるしぇページはこちらから

************************
あぼしまち交流館
姫路市網干区余子浜12番地
TEL:079-255-8001
************************

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kujira

夏休み“宿題応援”プロジェクト2015

2015年8月29日(土)①10:00~12:00 ②13:00~15:00に
あぼしまち交流館にて
夏休み“宿題応援”プロジェクト2015が開催されます!

まだ間に合う!夏休みの宿題!
サンドブラストでマイグラスづくりをしませんか?

150829

用意してあるサカナなどのシールの中から
好きなデザインを選んで貼り、すりガラス状に絵付けして
オリジナルのマイグラスを作りますヽ(^o^)丿

大人の方の参加も大歓迎です :futaba:
子どもたちと一緒に楽しみませんか(゜゜) :shine:

★参加費 各900円(おかし付き)
★対象  小学生~大人
★持ち物 なし(道具は準備してあります)

事前予約受付中!
*各日とも定員10名程度。
*当日参加もOKですが、ご予約の方優先となります。
*大人の方の参加も大歓迎です!

あぼしまち交流館 はりまるしぇページはこちらから

ご予約やお問合せはこちら
↓↓↓
************************
あぼしまち交流館
姫路市網干区余子浜12番地
TEL:079-255-8001
************************

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kujira

スローフードな縁日「日常に日本酒を」

slow_food_2015

2015年9月2日(水)16時より姫路護国神社・境内において
スローフードな縁日」が開催されますヽ(^o^)丿(小雨決行)

開催9年目を迎えた今年のテーマは「日常に日本酒を」。
もっと気軽に自由に日本酒を楽しめる場を縁日で演出 :shine:

今年は、蔵元6社が出展されています!(^^)!
代表銘柄「龍力」「米のささやき」で有名な『本田商店:futaba:

またはりまるしぇの出展店舗
手作り味噌 小松屋』や『かまぼこのハトヤ』も出展されますヽ(^o^)丿

はりまの美味しいお酒やお料理をお楽しみくださいね :heart02:

入場にはチケットが必要です。
前売り券:3,500円
当日券:4,000円

※ウェルカムドリンク、食のポイント券付き
ジャズ生演奏あり

******詳細はこちら******

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kujira

8月8日(土)・9日(日)は「あいおい白龍城納涼祭」!

2015年8月8日()・9日()16:30~20:00(予定)
道の駅・海の駅あいおい白龍城にて「あいおい白龍城納涼祭」が開催されます♪

2015noryosai

メインは、去年歌手デビューしたFMゲンキのパーソナリティ「西田理恵」さんのステージショー。
オープニングでは、今市郷土芸能保存会による勇壮な太鼓演奏が行われます。
そして、誰でも参加できる盆踊り。皆で祭りを楽しみませんか?(^O^)

9日()には、前日に加えて、「0スタートプロジェクト」が参戦!
ハマーダの酒場はまちゃんのダンスパフォーマンスに、
「フルート吹きのぺーたー」さんのフルート演奏のほか、
兵庫限定ご当地ヒーロー「ムサシマン」が悪者と戦うコメディーヒーローショーや、
mahoさんによるコスプレダンスパフォーマンスなど、多彩なステージを開催します♪

また、アニメーションダンスを軸に姫路を拠点として
兵庫県から関西全体へと活動されているパフォーマー「youki」さんが来場されます。
納涼祭の最後には光のダンスショー「チェッカーズ(仮)」を開催!
とにかく楽しい企画盛りだくさんです!

家族や友人達と一緒に、「道の駅・海の駅 あいおい白龍城」まで足を運んでみてください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

≪ 道の駅・海の駅 あいおい白龍城 はりまるしぇページはこちらから ≫

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kujira