ちょっと神戸まで行ってきました
おいしいキッシュ屋さんで
ちょっと遅めの朝ご飯
ほうれん草とベーコンのキッシュと
かぼちゃとコーンのキッシュを
半分こしました(^ω^)
どっちもおいしかったです
はりまのおいしいキッシュ屋さんをご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えてください 
ちょっと神戸まで行ってきました
おいしいキッシュ屋さんで
ちょっと遅めの朝ご飯
ほうれん草とベーコンのキッシュと
かぼちゃとコーンのキッシュを
半分こしました(^ω^)
どっちもおいしかったです
はりまのおいしいキッシュ屋さんをご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えてください 
ホテル・シーショア御津岬で
(たつの市御津町)
ブイヤベースコースをいただきました。(前菜・サラダ・デザート・ガーリックトースト・コーヒー)付き
室津産の魚貝を中心に地産のお野菜たっぷりのお鍋です。
量もたっぷりで、写真分を食べ切ってもう一度、違う種類の材料で盛りつけられていただけます。
とにかくスープが濃厚で後になるほど魚貝のエキスが出てお腹がいっぱいなのにスープを何度も飲みました。
最後には手打ち麺を・・・美味しいスープを吸った麺は最高でしたよ。
ごちそうさまです!!!
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします(^^♪
イーグレひめじの4Fにある「イーグレひめじミレ」でランチしました♪
キャッスルホテルのレストランのようで、落ち着いた雰囲気のお店です。
姫路城の方を向いての席は、大きなガラス張りで景色最高^^
この日は、洋食のランチにしましたが、和食も充実していて
年配の方も多く来られていました。
隣に車いすの方が来られたんですが、ここの席は足元に仕切りがなく
机も一つに繋がっていて、椅子をのけると楽々車いすごと入って・・・
そのスムーズさに感動しました!
(兵庫県姫路市本町)
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします(^^♪
今日は寒かったですね。
温かい飲み物が飲みたくなりました。
お気に入りです。

大阪にある有名店「カンテグランデ」のチャイ。
チャイといえばシナモン入りが多いですがこのチャイには入っていません。

少しのお湯を沸かし、茶葉をいれます。そして砂糖も。
茶葉が開いたらミルクを入れて、色が変わるまで沸かします。
おおざっぱなので、いつも目分量で作ってます。
日によって味が違いますが、美味しくできるといい気分です。

お店はこんな感じです。

トイレに置いてありました。
かわいいので思わず撮影。
目と眉はマジックで書いてありました。
たぶん、偶然の産物です。
おもしろいです 
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします