エースが好きすぎてつい買ってしまいました(・ω・) 

ハンコックも好きなのでメロメロの湯も買おうか迷ったのですが、
ちょっと苦手なローズ香りだったので辞めました 

イーグレひめじの4Fにある「イーグレひめじミレ」でランチしました♪
キャッスルホテルのレストランのようで、落ち着いた雰囲気のお店です。
姫路城の方を向いての席は、大きなガラス張りで景色最高^^
この日は、洋食のランチにしましたが、和食も充実していて
年配の方も多く来られていました。
隣に車いすの方が来られたんですが、ここの席は足元に仕切りがなく
机も一つに繋がっていて、椅子をのけると楽々車いすごと入って・・・
そのスムーズさに感動しました!
(兵庫県姫路市本町)
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします(^^♪
家族がクレーンゲームで取った代物。
その名は、いも虫パンダ。
パンダが中国から日本にやってくる時に、荷物の中に紛れ込んでいた昆虫…だそうで。
なかなかに謎の存在だ。
以前こちらのブログでもご紹介したツバメの巣ですが、ヒナが顔を出していました
おかあさんツバメが餌を運んでくるのを待っている姿が愛らしくて何とも言えません
いっぱい食べて大きくなるんだよぉ~
(兵庫県姫路市石倉)
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします(^^♪
こちらは鹿ヶ壺の少し南にある「安富ダム」
太陽の光が反射して水面もキラキラ (写真では分かりにくいですが・・・
)
のどかな風景ですね・・・
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします(^^♪