ちくさ高原スキー場積雪情報[2011年2月13日(日)午前8時現在]

【ゲレンデ状況】全面(80%以上)滑走が可能

【天候】 曇 :aicon82:  【気温】 -5℃

【積雪】 150㎝

【リフト運行状況】  ●第1リフト・第2リフト・第3リフト● いずれも運行しています

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

公式ホームページhttp://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

龍野の美味しいにゅうめん

110210_225003.jpg

美味しかった :w01:

その名も

龍野ご当地にゅうめん :hana-ani04: 新宮バージョン  

龍野の 海鮮酒房りょう :beer: でいただきました。

はりまで愛されているあったかいおそうめん『にゅうめん』をご存知ですか?

私は和風のあっさりにゅうめんしか食べた事なかったのですが、このにゅうめんは洋風にゅうめんで、牛スジ肉が入っっててコクのあるスープがとても美味しかったです :w01:

麺はちゃんとコシがあって柔らか過ぎず固すぎずでツルツルッと喉に入っていきます

りょうのマスターによると
2011年秋に姫路で開催されるB1グランプリにも登場するかも知れません 

もう一度食べたくなる味でした :heart02:

ごちそうさまです

それからそれから
りょうはお魚がとっても美味しいですよ。

オススメです

ちくさ高原スキー場積雪情報[2011年2月12日(土)午前8時現在]

【ゲレンデ状況】全面(80%以上)滑走が可能

【天候】 曇 :aicon82:  【気温】 -4℃

【積雪】 130㎝

【リフト運行状況】  ●第1リフト・第2リフト・第3リフト● いずれも運行しています

本日第3リフトはナイター営業です。17:15~21:00

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

公式ホームページhttp://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ばんしゅう戸倉スノーパーク積雪情報[2011年2月12日(土)午前7時現在]

ばんとく

【ゲレンデ状況】 全面(80%以上)滑走が可能

【天候】 雪 :snow:   【気温】 -1℃

【積雪】 130cm(新雪2~3cm)    【雪質】 湿雪

【リフト運行状況】 ●振子沢リフト・高丸リフト・みはらしリフト・ムービングベルト・ちびっこゲレンデ● いずれも運行しています

降雪の予報ですので、お越しの際はタイヤチェーン又は冬用タイヤをご用意ください。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

ばんしゅう戸倉スノーパーク

兵庫県宍粟市波賀町戸倉207

公式ホームページhttp://www.bansyu-tokura.com/

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

増位山随願寺☆追儺会鬼追式

昨日、増位山随願寺にて追儺会(ついなえ)鬼追式が行われました :onpu02:

てくてくてくてく・・・増位山を一生懸命登ります :aicon_bbs20:

梅も綺麗に咲いており、良い散歩コースです :sakura:

増位山随願寺に着きました :futaba:

御幣を持つ子鬼さんたちの登場です :w01:

鬼が登場 :33:

薬師如来の化身・空鬼、毘沙門天の化身・赤鬼、不動明王の化身・青鬼・・・

採燈護摩の模様です↓↓↓↓↓↓↓↓↓

すごく燃えています :apple04:

餅まきがあり、収穫はこちら↓↓↓↓↓↓↓

(兵庫県姫路市白国)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ