プロのような小さき背中

皆さんはボウリングお好きですか?

ムギコの弟が大のボウリング好きで、よく「青山スポーツガーデン」に遊びに行きます( `ー´)ノ

見てください。この頼もしい背中

私もいつもは見てるだけだけど、今回は参加

家族4人で対決しました

へたっぴムギコ、バンパーにガンゴンとボールを当てながらプレー

バンパーがなかったら、ぜーんぶガターでスコア0点だった

(姫路市青山西)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ガンダムのマンホールを見ました!【ガンダムマンホールプロジェクト】

姫路市観光案内所の中の姫路観光なびポートに展示してあった、ガンダムのマンホールを見ました

姫路城とガンダムの組み合わせは、お城とロボットという組み合わせですが、不思議とよく合っているように感じました

やっぱり、こういう黒い線が太めのイラストって、力強くてカッコいいと思います

また、ガンダムだけではなくて、ザクのマンホールもありました

姫路市立美術館の茶色と、ザクの緑色がよく合っているように感じます

こちらのガンダムのマンホールですが、2025年7月15日~2025年7月30日までは、この姫路観光なびポートに展示してあるみたいです。

その次の展示は、2025年8月1日~2025年8月31日まで姫路市立美術館の方で展示されるそうです。

ガンダムが好きな人や興味がある人は、是非見に行ってください

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

お初の本格的冷製パスタ

人生で初めて、パスタ専門店のジョリーパスタへ

夏限定の冷製パスタがおいしいと聞き、食べてみることに

ムギコが注文したのは『“冷製カッペリーニ” こぼれるいくらと本ズワイガニの明太子ソース』

実際に見るとわかりますが、イクラがこれでもかというほど沢山のっていました

イクラ+本ズワイガニの贅沢な一品 :cancer:

明太子ソースがほんのりピリッとしますが、細麺のパスタ&甘いイクラと相性ばっちりでした

シメはフランボワーズソースのパンナコッタ

とろ~んとしてて甘酸っぱかった

(姫路市辻井)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

今日のランチ(^^♪

おはようございます!トドです♪

本日のランチ『海老フライ定食』

お刺身定食と迷いに迷って選んだ定食

暑くても揚げ物が大好きなトド食欲は一向に衰えることがありません

そんなトドの胃袋を本日も満たしてエネルギー満タンですが、この後の予定はナシ。。。

お昼寝タイムとなりました :hairsalon:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【プレゼント企画実施中】伊勢屋本店さんのくちどけ水羊羹&水豆菓を食べました♪

2025年7月27日(日)まで実施中のプレゼント企画、伊勢屋本店「水羊羹・水豆菓詰合(小)6個入」プレゼントにはご応募いただけましたか?

はりまるしぇプレゼント プレゼントキャンペーン 伊勢屋本店提供「水羊羹・水豆菓詰合(小)6個入」

プレゼント企画が決まった時から、「綺麗で涼し気な見た目」に惹かれて、ずっと食べてみたくて・・・

残念ながらはりまるしぇスタッフは応募しても当たらないので、先日、西二階町商店街にある伊勢屋本店 西二階町本店で「くちどけ水羊羹」と「水豆菓」を購入してきました。

「玉椿」をはじめ、「塩味饅頭」や「千姫すいーと」など姫路を代表する銘菓が並ぶなか、「くちどけ水羊羹」と「水豆菓」を発見!

こちらが「くちどけ水羊羹」

そして、こちらが「水豆菓」

楽しみで家に帰ったらすぐに食べたかったのですが、まずは両方とも冷蔵庫でよく冷やしました

まずは、「くちどけ水羊羹」を。

すごくなめらかで、スプーンがすっと入って、口あたりもつるんとしています

甘さが控えめの上品な味で、あずきの風味をしっかり感じられました

渋めに入れた緑茶と一緒に頂いたのですが、水羊羹の甘さと相性がすごく良かったです

また、思ったより食べ応えがあって、満足感もありました

この日もすごく暑かったので、こんなに美味しくてひんやりした和菓子を食べられて、すごく幸せでした

そして、翌日に「水豆菓」を。

容器に移すと、さくらんぼの赤、黄桃の黄、白桃の白、ぶどうの黄緑といった色鮮やかなフルーツや透明感のあるゼリーがごろっと出てきて、見た目がとても綺麗

なんだか見てるだけでも涼しげな感じがします

口の中に運ぶたびにさまざまな食感を楽しむことができ、フルーツのすっきりとした甘さも最高で、夏の疲れが吹き飛びました

2日間続けて、とても美味しい伊勢屋本店さんの商品を食べれて幸せ

夏にぴったりな「くちどけ水羊羹」と「水豆菓」、おすすめですよ

はりまるしぇでは、今回はりまるしぇスタッフが食べた、伊勢屋本店さんの「くちどけ水羊羹」と「水豆菓」の詰合、「水羊羹・水豆菓詰合(小)6個入」プレゼント企画を実施中です↓↓↓↓↓↓↓

\ 伊勢屋本店提供 はりまるしぇプレゼント企画実施中! /

「はりまが会員」にご登録の上、ご応募いただいた方の中から抽選で3名様に伊勢屋本店提供の「水羊羹・水豆菓詰合(小)6個入」をプレゼントいたします

【応募期間】2025年6月11日(水)~7月27日(日)

>> 伊勢屋本店「水羊羹・水豆菓詰合(小)6個入」プレゼント企画の詳細はこちら

みなさまのご応募をお待ちしております

>> 伊勢屋本店はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking