つばめちゃんがこんな所に巣をつくりました 
★ランキング応援クリックをお願いします★
6月1日(日)、「あいおい白龍城」で行われた、西播磨を中心に活躍されているソロギターサークル「OpenG」によるソロギターライブを聴いてきました! 

6月1日が何故「ソロギターの日」と呼ばれるのか、それはギターの(6)弦を(1)人が弾く、というのが由来。
今回その「ソロギターの日」を記念して、そしてサークルのアマチュアメンバーの方の実践経験を積むという意味でも、イベントを実施されるそうです。

「OpenG」発起人の吉田さんをはじめとするメンバーが、交代でギターを弾いていきます。
演奏順は、参加者の名前が書かれた紙を伏せ、その中からゲストの「高尾和樹」さんが1人目の演奏者を選び、演奏者が次の演奏者を引くというくじびき式でした。
メンバーの方自身も、いつ頃演奏するか予想がつかないですね・・・! 



繊細な曲調から、激しい曲調まで数々の曲が奏でられていました。
中には初心者の方も参加されていましたが、とても初心者とは思えない演奏をされていてビックリしました 
そして、イベントの度にゲストを招いていらっしゃるそうですが・・・

多数のトッププロとの共演し、活躍されているギタリスト「高尾和樹」さんや、

なんと、日本を代表するプロのフィンガーピッカーギタリスト「岸部眞明」さんが来られてました!
まさかの生演奏に感動しました 
プロの方や、参加者の皆さんのギターが奏でる音を、ここでは伝えきれないのが残念です 
ソロギターサークル「OpenG」は、ソロギターライブを、年に4回程行われるそうです。
ギターが好き、または興味をもたれているの方は、ぜひ彼らのギターを聞きに行ってみてください! 
(兵庫県相生市)
★ランキング応援クリックをお願いします★
姫路市安富町特産のゆずを使った安富ゆず組合のゆずジュースをご紹介します 
柚(ゆう)Cジュース
ゆずの香りと甘みがさっぱりとして美味しいジュースです 
飲みきりサイズの可愛い瓶入りなのも便利 
すっきり爽やかな気分で暑さを吹き飛ばしましょう 
☆—————————————-☆
安富ゆず組合
http://harimarche.com/store/Yuzu/
兵庫県姫路市安富町長野320-1
営業時間:9:00~17:00
☆—————————————-☆
.
★ランキング応援クリックをお願いします★
いつも頑張っているお父さんに 
本田商店「龍力 特別本醸造 元禄秘伝」をご応募いただいた方の中から抽選で6名様にプレゼント 
「龍力 特別本醸造 元禄秘伝」は、お米の旨み、コクがありながら後味はすっきりとしたバランスの良いお酒です 
火入れ後、内臓貯蔵タンクで1年以上貯蔵熟成されているため旨味とまろ味がましてより一層美味しく仕上がっています 
【ご応募受付期間】2014年5月21日(水)~6月10日(火)まで
たくさんのご応募お待ちしてます 
(賞品提供:本田商店)
※商品は父の日の前日(2014年6月14日)にお届けします。
※賞品がお酒のため、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
★ランキング応援クリックをお願いします★