最近はまっている食べ方です 

納豆にわさび+室津産牡蠣しょうゆ 
絶妙です 
★ランキング応援クリックをお願いします★
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
スタッフ315
世界の梅公園で開催された『みつ梅まつり』に行ってきました 
春の訪れと観梅の始まりを告げるイベントとして毎年2月に行われています 
臨時駐車場は会場から少し離れたところにあるため、会場の近くまで無料の送迎バスが走っています 
会場の近くからは少し歩くのですが、標高が少し高いところにあるので歩きながら綺麗な町並みが一望できます 


会場に着くと、早速、たつの市のキャラクター「赤とんぼくん」が出迎えてくれました 

また、介助犬のナビちゃんが兵庫盲導犬協会をPRしていましたよ 
ナビちゃん、お客さんがなでなでしても動じず、終始すごくかしこそうな顔つきをしていました 

会場には「焼きがき」や「豚汁」、「梅・菜の花のにゅうめん」など、たくさん模擬店も出店していました 

こちらの行列は・・・

御津名物の梅まんじゅうの「梅香(うめこ)」 
世界の梅公園で開催されているとあって、梅の商品は大人気 
スタッフも並んでゲットしました 

ステージアトラクションでは、いろいろな催し物がされていました 
スタッフが観たのは、たつの消防署劇団による「”炎”の消防レンジャーショー」 
ショーは、ギャグを交えながら話が進んでいくので会場は度々笑いに包まれていました 

園内のアトラクションのふれあい動物園では、うさぎやひよこと触れ合うことができるので、子供たちは大はしゃぎ 


とてもかわいいいポニーさんもいましたよ 

なんと!このポニーさん、乗馬をすることができるんです 

楽しいイベント盛りだくさんの『みつ梅まつり』。
来年は是非、『豪快!鯛すくい』にチャレンジしたいです 

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
2月11日(火・祝)、エコパークあぼし環境楽習センター前広場にて『網干かき祭り』が開催されました 

網干沖の新鮮な牡蠣を堪能できるイベントとあって、たくさんの人で大賑わい 
購入するのに行列ができているお店もありました 


この日、姫路では雪もちらほら降る寒さ 
みなさん、ジャケットのフードをかぶったり、肩を縮こませたりと寒さが写真からも伝わってきます 

暖をとりながら美味しい牡蠣が食べられる「かきバーベキュー」もありました 
みなさん、ふぅふぅしながらとても美味しそうに食べていらっしゃしましたよ 

牡蠣以外にも姫路のグルメコーナーがあったりと、昨年よりも模擬店の数が多くてどれを食べるかすごく悩んでしまいました 
同時開催されていた『網干ふれあいフェスティバル』のステージではハイブリッド戦士サムライガーが登場 
サムライガーは、子ども達に大人気!ステージにくぎ付けでした 

イベント会場を歩いていると、黒田官兵衛イメージキャラクターの「かんべえくん」にも会えましたよ 

美味しい牡蠣を食べて網干の魅力を満喫でき、大人も子どもも楽しめるイベントでした 
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

【天候】小雪 【気温】-6℃ 【積雪】130cm
【リフト運行状況】
第1、第2、第3ペアリフト -(○)8:00~17:00まで
【コース状況】
パノラマ、ダイナミック、メルヘン -(○)
≫コースの詳細はこちら≪
【パーク状況】
ちぐみんパーク -(○ )
(3.6M BOX 3.2Mレール ダウンレール×2 その他パークアイテム増えてます。)
【コメント】
2月11日 本日はシニアディですが祝日の為シニアディ割引適用外になります。
※お車での来場は十分ご注意下さい。鳥取道西粟倉経由の道路は現在積雪の為通行止めになります。
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド
[ちくさ高原スキー場]
兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218
≫ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら≪
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

【天候】雪 【気温】-3℃ 【積雪】90cm 【雪質】新雪・圧雪整地
【リフト運行状況】
振子沢ペア -(○)8:00~17:00
高丸トリプル -(○)8:00~16:50
みはらしペア -(○)8:00~16:40
【コース状況】
みはらし、高丸、振子沢、ファミリーゲレンデ -(○)
【コメント】
国道29号線、宍粟市波賀町内、積雪
道の駅はがより北部:圧雪
引原ダム周辺より、凍結、圧雪
ノーマルタイヤNG、冬装備のお車で、安全運転で!
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ばんしゅう戸倉スノーパーク
兵庫県宍粟市波賀町戸倉字下向山207
≫ばんしゅう戸倉スノーパーク・公式ページはこちら≪
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓