みなさん知っていましたか???

ペックルが太市に通うようになって早2年半。

通りなれた踏切の横にある看板を見て初めて気づきました。

「かまぼこ型踏切」

姫路にある太市駅の西側の踏切は、盛り上がっていて

この「かまぼこ型踏切」と呼ばれるものだそうです。

他にも踏切には種類があるのでしょうか???

staff ペックル

(兵庫県姫路市相野)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

「宍粟材」を使った木製品の展示販売 -しそうcan 森のギャラリー-

しそうcan森のギャラリー」は
「宍粟材」をたくさんの方に知っていただくためのギャラリーです。
宍粟材を使った木製品を中心とする宍粟市内で製作されている商品や
環境にやさしい商品などを集め展示販売しています :confident:  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

平成24年11月24日(土)・25日()には、
イベント『第8回 しそうcan木々市』開催予定!
家具工場さん、木工芸士さん、製材屋さん、木こり屋さんなどの協力で
家具や木材が大集合します :kao-a02:
試作品や廃盤商品、わけあり商品もたくさん出品されます。
乞うご期待ください :shine:

詳細はこちらから ⇒ http://harimarche.com/store/Shisoucan/

******************************************************

しそうcan森のギャラリー
【場所】兵庫県宍粟市山崎町三津215-1 (イエローハット北側)
【開館日】土・日・祝祭日9:00~17:00 / 月・火・木・金曜日12:00~17:00
はりまるしぇ・しそうcan 森のギャラリー ⇒ http://harimarche.com/store/Shisoucan/

******************************************************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

広告塔がリニューアル★

株式会社エス・アイの広告塔(看板)が生まれ変わりました :shine:

看板

Before :futaba:

看板

After :hana-ani03:

おや?こんなところにはりまるしぇのロゴが!

看板 看板 看板

なんと新しくなった広告塔には、国旗を掲揚できるようになりました!

風が少なくて靡く様子が撮影できませんでしたが(´・ω・`)

とっても画期的!

↓↓↓株式会社エス・アイ↓↓↓

http://harimarche.com/store/Si/

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓