お祝いケーキ♪

子供たちが楽しみにしていた新学期 :cherryblossom:

4/7に緊急事態宣言が出されたことで、子供たちが通う学校も4/9~5/6まで臨時休校となりました :sweat01:

しかし子供たちが無事進級できたことはめでたいこと :shine:

そこで子供たちの進級のお祝いを込めて、白十字のケーキを買いに行きました :cake:

この日は白十字で『苺まつり』が行われていたようで、お店には春らしいケーキがたくさん並んでいました :kao-a02:

甘い物を欲していたクローバーも何にしようかとワクワク :onpu07:

結局、無難にチョコレートケーキを選びましたが、子供たちが選んだ苺ショートやさくらショートを味見させてもらい、ちょっぴり春を感じさせてもらいました :confident:

気持ちも新たに、新学年でも楽しく学校生活を過ごしてほしいものです :heart:

(兵庫県姫路市辻井)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

桜のトンネル♪

毎年クローバーがお花見を楽しんでいるこの場所 :onpu07:

桜が満開になると、桜のトンネルになるんです :kao-a02:

しかし今年は外出自粛のため、近くを車で通った流れで1枚だけ写真をパシャリ :shine: :camera:

先週末に撮影したため、まだ満開ではありませんでしたが、やはり桜を見ると春を感じられていいですね~ :cherryblossom:

来年は何も心配することなく、お花見を楽しめますように :confident: :sakura:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

あんバタサン♪

みなさん、朝ドラの「なつぞら」は見られていましたか? :eye:

朝ドラ好きのクローバーは、毎日かかさず(録画でですが…)朝ドラを見ています :hana-ani03:

この柳月の『あんバタサン』 :onpu02:

なつぞらの雪月という和菓子屋で作られた『おバタ餡サンド』のモデルになったそうです :wink:

あの雪次郎が考案した『おバタ餡サンド』 :shine:

朝ドラ好きのクローバーはテンション上がりまくり :heart02:

サブレとあんバタークリームの組み合わせに半信半疑でしたが…(;・∀・)

食べてみると、これがクセになるくらい美味しい :kao-a02:

もし北海道に行かれる際はぜひ :onpu07: おすすめです :onpu07:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

金次郎カフェ♪

前回行った『ときわや金次郎』の美味しさに魅せられたクローバーは、姉妹店の『金次郎カフェ』にもやってきました :kao-a02: 

ときわや金次郎とは対照的に、金次郎カフェの店内は洋風でバーを思わせるかのような雰囲気 :shine:

フワフワのソファー席に案内してもらいました :onpu07:

こちらではチキン南蛮のランチを頼みました :restauran:

まずは前菜 :hana-ani04:

色々な種類があって、一品一品食べるのがウキウキ :clover:

ピンボケですが。。。メインのチキン南蛮(*´ω`*)

家では手間でなかなか作らないチキン南蛮を頂けて、幸せ~ :heart:

十穀米とかす汁を選べることも、クローバーの中でポイントが高かったです :w01:

また来ま~す(^^)/

(兵庫県姫路市青山)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ひよ子♪

博多名菓のひよ子まんじゅうを頂きました :kao-a02:

卵型の箱に7羽のひよ子ちゃんが :shine:

卵から産まれるひよ子をイメージして作られたのかな :sign02:

とても可愛くて、クローバーの心をわしづかみにさせられちゃいました :heart02:

そして、こちらがひよ子ちゃん :chick:

つぶらな瞳がやっぱり可愛い :onpu07:

可愛くて食べられない~ :sweat01: と最初は思うのですが…パクッと二口くらいで食べちゃう自分に残酷さを感じます(;^ω^)

子供の頃から、お土産でよく食べていたひよ子まんじゅう :confident:

このやさしい甘さのおまんじゅうが大好きなんです :onpu02: :onpu02:

歳を重ねても変わらず美味しく、懐かしくもありました :clover:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking