おいしすぎる小籠包!!

どこか美味しいランチはないかな~ :w01:

と、探して行き着いた阪急うめだ本店にあるディンタイフォン(鼎泰豐) :shine:

「世界の10大レストラン」に選ばれたお店だそうです :onpu07:

昼時に行くと、列ができているとのことで少し早目の11:30に到着 :train:

それでも待ち2番目 :sweat02:

メニューをもらって悩んでいたらすぐに入れました :hana-ani03:

お店はすごく広いのですが、満席です :sun:

「サンラータン麺セット」と「海老入りチャーハンセット」をオーダーし、シェア :w01:

う!ま!い!!!

小籠包の肉汁がたまりません :wink:

チャーハンも、エビがぷりぷりで美味しい!!!

遠いけどまた行きたいな~と思ってスタンプカードをもらっちゃいました :clover:

staff ペックル

(大阪府大阪市北区角田町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

造幣局の桜

念願の :shine:
造幣局の桜を見に行ってきました :w01:

この季節よくニュースになっている造幣局の桜。

会場はとにかくすごい人。

南から北へ桜を見ながら歩いて行くのですが、
みなさんカメラにおさめようと立ち止まるのでなかなか前に進まない :f01:

でもいろいろな種類の桜を見れて大満足 :heart02:

桜を見るたびに日本に生まれ育って良かったなぁ~と思います :onpu07:

staff ペックル

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

紅ほっぺのいちご狩り

毎年恒例の!?いちご狩りに行ってきました :w01:

なんと、この日は朝から豪雨 :aicon110:

ビニールハウスの中でいちご狩りなので、雨天決行 :sign01:

替えの靴を持って行っていたのに、白いスニーカーを持って行ってしまいました :naku02:

どろどろ…

でもビニールの中は無敵 :onpu07:

暑いくらいに温かいし、雨でもへっちゃら。

真っ赤でかわいいいちごがいっぱいなっていました :ribbon:

去年の品種は紅ほっぺではなかったので、今年初トライ :shine:

紅ほっぺは、ハズレがないくらいどれもこれも甘かったです :w01:

いちごっていくらでも食べられる :heart02:

(兵庫県三田市)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

おフランス。

友人が新婚旅行~海外編~と題し、フランスへ :shine:

うらやましいなぁ~。

レッサーがいつか行ってみたいところのひとつに、モンサンミッシェルがあります。

モンサンミッシェルも行ってきたそうな :heart02:

いいなぁ~。

で、これがお土産。

おフランスのチョコ。

La Maison du Chocolat(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)。

パリの老舗チョコレートらしいです。

なんか高級そうな箱に入っているし…

上品な味でとても美味しかったです。

昔、友人がフランスでVALRHONA(ヴァローナ)のチョコを買ってきてくれて、それが美味しくて取り寄せるくらいハマったのを覚えています。

フランスはチョコの激戦地区ですね。

staff レッサー

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ