播州織工房館に行ってきました![]()


西脇市内にあるいろんな会社や作家さんの播州織の品物が揃っている工房館。
生地もたくさんあります![]()

GWということもありたくさんの人で賑わっていました。
富山から来られた方もいらっしゃいましたよ![]()
館長さんはとても明るく知識も豊富![]()
お話させていただくだけで、元気になります![]()
Instagramもされていて、日々更新されています![]()
また、季節が変わる頃にお邪魔したいなぁと思います![]()
staff ペックル
(兵庫県西脇市西脇)
播州織工房館に行ってきました![]()


西脇市内にあるいろんな会社や作家さんの播州織の品物が揃っている工房館。
生地もたくさんあります![]()

GWということもありたくさんの人で賑わっていました。
富山から来られた方もいらっしゃいましたよ![]()
館長さんはとても明るく知識も豊富![]()
お話させていただくだけで、元気になります![]()
Instagramもされていて、日々更新されています![]()
また、季節が変わる頃にお邪魔したいなぁと思います![]()
staff ペックル
(兵庫県西脇市西脇)
昨日、播州織工房館へお邪魔しました 
館内のステージ上に何やら風格のあるものが飾ってありました 

これは播州織でつくられた黒田官兵衛の着物です 

官兵衛出家後の如水像の肖像画を参考に、播州織生地で作成されたそうです 

とても素敵ですね 
以前、はりまるしぇでもご紹介した「黒田官兵衛播州織シャツ」も飾ってありましたよ 

他にも黒田官兵衛グッズも販売されていたりと、黒田官兵衛ゆかりのものがたくさんあります 
是非、黒田官兵衛ゆかりの里「西脇」にある播州織工房館のあるへ訪れてみてください 
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
大好評
毎年年末恒例の播州織「猫股ぎ市」が、本日20日(金)から開催されます 
播州織の生地300円/mにて販売致しします。
他にもお買い得商品がありますよ~ 
播州織の好きな方、もの作りをされる方、ぜひお越しください 

※写真はイメージです。
【日時】
2013年12月20日(金)~12月27日(金) 
10:00~17:00(※最終日16:00まで)
【場所】
播州織工房館 
≫詳細はこちら≪
ご存知ない方にちょこっと情報
播州織とは?
播州織は、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨(きたはりま)の、美しく豊かな風土に育まれた先染織物です。
200年以上の歴史と伝統を誇り、今なお進化し続けています。
播州織の糸から染めて織り上げるという独特の製法は、自然な風合い、豊かな色彩、肌ざわりの良さを
かもし出しており、 先染綿織物では国内生産の約70%以上という高いシェアを維持しています。
******************************************************
播州織工房館
〒677-0015 兵庫県西脇市西脇452-1
TEL:0795-22-3775
営業時間:11:00~17:00 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
アクセスマップ
◆播州織・はりまるしぇページはこちら◆
******************************************************
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

2013年12月18日(水)10:00~『播州織工房館』にて、「フラワーアート教室」が実施されます!
今回のテーマは「お正月飾り」です♪
椿、葉ぼたんと竹を組み合わせて豪華なお正月飾りを作りましょう 
【参加費】2,000円
【材料費】1,600円
【連絡先】播州織工房館 0795-22-3775
※初回の方は参加費無料
※要予約
≫ 詳細はこちらから ≪
******************************************************
播州織工房館
〒677-0015 兵庫県西脇市西脇452-1
TEL:0795-22-3775
営業時間:11:00~17:00 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
アクセスマップ
◆播州織・はりまるしぇページはこちら◆
******************************************************
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
兵庫県西脇市にある播州織工房館へ行ってきました 
龍馬ジーンズフェアー×角谷やすひとイラスト展が開催されています 
大河ドラマ『龍馬伝』で、坂本龍馬が穿いた袴の『播州帆布』で作った『龍馬ジーンズ』がずらり 
角谷やすひとさんのイラストとのコラボレーションです 
イラストやポストカード 
かっこいいキーホルダーも 
このキーホルダー龍馬のシルエットの部分が透けて見えます 
続いてステージにへ 
ステージで、色違いの龍馬ジーンズを発見 
通称『白帆布』現在、数着しかないレアアイテムです 
フェアーで、ジーンズを購入すると 角谷やすひとデザインのオリジナル缶バッジがプレゼントされます 
フェアーは12月1日まで行われています 
龍馬ファン必見ぜひお越しください 
(兵庫県西脇市西脇)
【とき】2013年11月15日(金)~12月1日(日)10:00~17:00
【ところ】播州織工房館(地図)
【お問い合わせ】播州織工房館 ℡:0795-22-3775
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓