「姫路城皮革フェスティバル2018」に行ってきました♪

2018年10月31日(水)~11月4日(日)、姫路大手前公園にて行われている「姫路城皮革フェスティバル2018」に行ってきました :onpu07:

こちらのイベントは、産地姫路ならではの鞄や小物など、高品質な国産品の天然皮革製品の展示販売のほか、なめし革の展示販売やレザークラフトの体験などがありました :shine:

はりまるしぇでお馴染みの革の里さんや革の里の会員さんも参加されています :onpu07:

●革の里さんのブース

革の里さんのブースでは、「コインケース」、「ペンケース」、「簡単!コインケース」のレザークラフト体験ができます :clover:

レザークラフトで使う革は、自分の好きな革を選んでつくります :hana-ani03:
(革はもっとたくさんの種類がありましたよ。)

先生が、優しくレクチャーしてくれるので安心 :confident:  :shine:

作るものによって工程が違うので、料金や所要時間は下記の通りになります :moneybag:

★コインケース
料金:700円
所要時間:1時間

★ペンケース
料金:800円
所要時間:1時間

★簡単!コインケース
料金:500円
所要時間:30分

自分で作ったものは、すごく愛着がわきます :pencil:
是非、会場でレザークラフト体験をしてみてくださいね :shine:

●革の里会員さんのブース

▼有限会社 大昌さん

落ち着いたシックなデザインの鞄が揃っていました :hana-ani03:

▼革のクマモト屋さん

ピカピカに光る革靴が、ひときわ目立ちます :hana-ani04:

▼花北レザーさん

財布やカードケースが人気で、外国の方も購入されていました :hana-ani03:

▼レザークラフト 福本

持込みで相談も受け付けていらっしゃいました :eye:  :shine:

▼アルファレザーさん

女性が喜びそうな、オシャレなペンケースや鞄がありました :onpu07:

▼アークレザージャパン株式会社さん

さまざまな種類の馬革がありました。みなさま、何を作られるのかな?

この他にも、ご紹介しきれないほどたくさんの皮革製品がたくさんありました :heart02:
「姫路城皮革フェスティバル2018」は、2018年11月4日(日)まで開催されています :sign01:
会場へ行って、お気に入りの皮革製品を見つけてみては?

●イベントの開催場所はこちら


大手前公園(地図)にて開催中です。

>> 2018年の「姫路城皮革フェスティバル2018」イベント概要はこちら

>> 革の里はりまるしぇページはこちら

同時開催されている「姫路菓子まつり2018」もブログでご紹介していますので是非ご覧ください :clover:
>> 2018年の「姫路菓子まつり2018」の取材はこちら

(兵庫県姫路市本町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

『姫路城皮革フェスティバル2018』に出店!【革の里】

『姫路城皮革フェスティバル2018』開催!

今年も、皮革産業発祥の地、姫路で『姫路城皮革フェスティバル2018』が開催されます。
2018年10月31日(水)~11月4日()の5日間、大手前公園で開かれます。 :kao-a02:

皮革をあつかう会社や工房が一挙に集まります。皮革の産地ならではの高品質な天然皮革製品が展示販売、なめし革の展示販売などがありす。また、レザークラフトの体験教室が予定されます。 :wink:


※写真は昨年のイベントの様子≫はりまるしぇスタッフの取材日記はこちら

●出店とレザーワークショップ

革の里会員からは、『レザータウン姫路 革の里』『花北レザー』
『アルファーレザー』『革のクマモト屋』『大昌工房』『アークレザージャパン』 が出店します。

※写真は昨年のイベントの様子

『レザータウン姫路 革の里』のブースでは、レザーワークショップができます :kao-a02:
革を使って、何がつくれるかな?(^O^)/

ブースは違いますが、昨年はこんなかんじでした!

≫はりまるしぇスタッフが体験したレザークラフト。(取材日記はこちら)

●イベント開催場所

このほかにも大手前公園では「第31回全国陶器市」・「姫路菓子まつり2018」
同時開催
されます。
秋空のもと、ここでしか手に入らない一品を探してみてくださいね  :heart02:

『姫路城皮革フェスティバル2018』
【とき】2018年10月31日(水)~11月4日()10:00~17:00
【ところ】大手前公園西側

≫2018年の「姫路城皮革フェスティバル2018」のイベント概要はこちら
≫2018年の「姫路菓子まつり2018」のイベント概要はこちら
≫2018年の「第31回全国陶器市」のイベント概要はこちら

************************************
レザータウン姫路 革の里
〒671-0255
兵庫県姫路市花田町小川1180-1 ポケットパーク花田内
************************************

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

行ってきました!【革の里】!

6月7日(トライやる4日目)、革の里に行ってきました :sign01:  :kao-a02:

姫路は、革の産地です。そもそも、どうして姫路で皮革産業が盛んになったのでしょうか?それには、以下の理由が挙げられます。

1、革なめし(なめし=加工技術)をするのにふさわしい市川という穏やかな流水と、広い草原があったため。

2、西日本では多くの牛が飼われていたので、皮革の集荷が容易であったため。

3、瀬戸内海式気候の特徴として、比較的温暖で雨も少ない土地であったため、天日に干す革晒しに好都合であったため。

4、革の保存と処理に必要な塩の入手が容易であったため。

5、大阪・京都など政治・消費の中心地と近い関係にあったため。

 

1500年の歴史と伝統があり、全国シェアは、なんと70%なんです :33: 全国の皮革のほとんどが姫路で作られているなんて、驚きですね :kao-a02:  :notes: その姫路の革についてたくさん知れる施設が、革の里です。

まず、革の里について紹介します :eye:

 :clover: レザータウン姫路 革の里 :clover: 

皮革産業発祥の地である高木地区に、平成19年(2007年)に開設された皮革のアンテナショップ。店内には、馬・牛のたくさんの革があり、近隣の革の製作所で作られたかばん・ポーチなども展示されています :onpu07:

そして、体験もやっており、誰でも革細工を作ることができます :onpu07:

工場のような所なのかと思っていましたが、そうではなく、姫路の革のことがいろいろ知れる施設でした :kao-a02:

私は、ペンケース作りの体験をしました :scissors: そのことを紹介します :onpu02:

(1) のりをつけます。ここで使ったのりは、すぐに乾かず、ずれると貼りなおしたりすることができます。

(2) 小さいほう(ペンの先)は、角から引っ付けていきます。大きいほう(ペンの本体)は、丸いほうから、最後に角を引っ付けます。ずれないように、慎重に~ :sweat01:

(3) 針を通すための穴を開けます。こんな器具を使います。

革が少し硬いので結構力が要ります。突き抜けるまでたたいて・・・

(4) 太めの針を使って、縫います。糸も、太かったです。

縫うのも、少し力がいます :f01: 指が痛い :sweat01: ・・・

(5) 最後に、革をならすために、ハンマーでたたいて・・・

:onpu07: 完成   :onpu07: 

結構いい感じに出来ました :33: 初めてだったけど、先生が丁寧に教えてくださり、良いものができました 。描き心地もよく、大人になっても使えるので、大切にしたいと思います :notes: 製作時間・・・約25分

姫路の革について、革の里の方に、インタビューさせていただきました :pencil:

Q、外国でも使われていますか?

使われています。

(在ベルギー日本国大使館で姫路産天然皮革を使用した皮革製品を3点展示      ⇒300人以上見る!)

Q身近には、どんなところで使われていますか?

カバン、財布、ソファなどに使われています。

Q姫路の革と、他の革ではどんな違いがありますか?

馬革の8割が姫路の革でできています。そして、丈夫なところです。

今回の取材で、姫路の革のことはあまり知らなかったのですが、姫路の革の歴史や伝統、どのように使われているかなどが知れたので、良かったです。 :kao-a02: もっと姫路の革について知りたいと思いました :33: 自分が大人になったら、姫路の革で作られたものを使いたいと思いました :onpu07:

 :shine: 体験 :shine: 

レザークラフト体験  毎月第3日曜日・第1、3木曜日
※要予約
無料(材料費は別途要)
他にもあるので、気になる人は調べてみてください :onpu07:  :kao-a02:

  :hana-ani04:  レザータウン姫路 革の里アクセス :hana-ani04: 

住所  〒671-0255 姫路市花田町小川1180-1ポケットパーク花田内
電話  079-253-7115
営業時間  10:00~17:00
定休日  月曜日、年末年始

みかん :mikan01:

 >> レザータウン姫路 革の里はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

トライやる ヤル3 

トライやる、やっています。「革の里」にきました :sign01:

今回は体験と取材に来ました。ということでペンケースを作りました。

の革の中から色を選び私は黒の革にしました。

を選ぶのは予想外だったのか急遽切ってもらいました。

先生に「渋いなあ」と言われました。

ボンドみたいなのを塗っています。はしっこだけよ :onpu07:

塗ったところをひっつけて・・・

穴を開けます。ゴンゴンゴーン :sign01:  黒の革は普通より厚いと判明。

その後の作業に支障をきたしました・・・・・・ 。

「糸が入らぬ・・・入ったーー :sign01:

小学校以来の裁縫です。黒に赤で斬新 :sign02: ・・・「はっ・・針が通らぬ・・・」

先生に改めて穴を開けてもらうと「とっ・・通りまくる・・・」

完成ーーーーーーー :sign01: そこそこな出来だと思いません :sign02: ・・・ほぼやってもらいましたけど・・・・

ハイ。最後は質問タイムー。

「作っているうえで大変なことは何ですか?」

「色々な革があるのでそれに合わせたものを考えるのは大変。難しくもあり、楽しくもあります」

「やりがいを感じるのはいつですか?」

「自分が作ったものを、喜んでもらえるところです」

「イベントや体験が多いのはなぜですか?」

「手作りのものを作ることが好きな人が多いからです」

・・・です。

とても良い体験が出来ました。すこーしですが「革」について知れました。

エス・アイに来ないと出来ない体験がいっぱいあって楽しかったです。

本当にありがとうございました!

ニックネーム オレンジ

 >> レザータウン姫路 革の里はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

はじめての人も!いろいろ作ってみたい人も!革の里の『レザークラフト体験』に行ってみよう♪

レザータウン姫路『革の里』では、気軽にレザークラフト体験ができます!

●「レザークラフト体験」は、こんな方にピッタリ!

毎月開催している「レザークラフト体験」は、これからレザークラフトを始めてみたい方、
興味のある方に、ピッタリ  :kao-a02:

作品はどんなものでも自由 :aicon_bbs20:
(但し、1日で仕上がる物…ポーチ、カードケース、スマホカバーなどがオススメです)
手縫いやミシンを使っての「小物作り体験」ができます。

 :hana-ani04:  レザークラフト体験 :hana-ani04: 
(日時) 毎月第3日曜日 10:00~16:00/ 毎月第1・3木曜日 13:00~16:00
(料金) 参加費無料、材料費別途
(場所) レザータウン姫路 革の里


●「本格レザークラフト体験」は、こんな方にピッタリ!

また、レザークラフト体験を通して、もっと知りたい!もっと作ってみたい!と
いう方には、毎月第4日曜日に「本格レザークラフト体験」がオススメ  :onpu07:
こちらも作品は自由です。手縫いやミシンを使っての「本格レザークラフト体験」ができます。

:hana-ani03: 本格レザークラフト体験 :hana-ani03: 
(日時) 毎月第4日曜日 10:00~16:00
(料金) 参加費2,000円、材料費別途
(場所) レザータウン姫路 革の里

どちらも事前にご予約のうえ、お越しくださいね :wink:
自分で作った作品なら、使い込むほどに愛着もわきそうですね  :heart02:

●レザータウン姫路 革の里


<アクセス方法>
【お車】山陽自動車道「姫路東IC」より国道372号線で姫路市街方面へ、小川橋信号手前の道を右折すぐ ※敷地内に駐車場があります。
【公共交通機関】姫路駅より神姫バス71・73・74系統利用で(16分)小川停留所下車すぐ


レザータウン姫路 革の里の取材日記はこちらから
はりまるしぇ革の里ページはこちらから

ランキング応援クリックをお願いします
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking