2018年8月26日(日)、エコパークあぼし 網干環境楽習センターにて行われた「第5回あぼしまちecoフェスタ」に行ってきました 
会場に入ると、メグリンとビティちゃんがお出迎え 
イベントと会場を案内してくれていました。

>> はりまのキャラクター「メグリン」の詳細はこちら
>> はりまのキャラクター「ビティちゃん」の詳細はこちら
ステージイベントやフリーマーケット、各種工房体験など今年も盛りだくさんの内容です 
なにやらステージから賑やかな音楽が聞こえてきました。
ハイブリッド戦士サムライガーの登場です 

>> はりまのキャラクター「ハイブリッド戦士サムライガー」の詳細はこちら
かっこいいサムライガーに子どもたちは釘づけ 
そして一緒に記念写真が撮れる撮影会では、長蛇の列 
子どもたちもかっこよくポーズをキメて、本当にうれしそうな笑顔を見せてくれました 

他にもステージでは、ハワイアンフラや太極拳などのカルチャーステージを見ることができましたよ 

続いて、フリーマーケットへ。
1階には、ハンドエステや手形アートなどさまざまなワークショップがありました 


夏らしい涼しげな押し花シールのミニせんす作りも 

外にはグルメブースもあり、ステージを見ながら食べることもできましたよ 

この日はとても暑く、あぼしまち交流館の「ふわふわかき氷」が大人気 

前から気になっていたのですが、なかなか食べる機会がなく・・・
今回は、初のふわふわかき氷(マンゴー味)をいただくことができました 

その名の通り、とてもふわふわしていて頭もキーンとならずとても美味しかったです。
次回は、ミルク抹茶が食べたいです 
2階のフリーマーケットでは、ハンドメイド雑貨やリサイクル品などが販売されていました 


その中でも、かわいくてスタッフの目にとまったお店、バロンのしっぽさん 

優しい色遣いやデザインで、女心をくすぐるかわいらしいものがたくさんありました 

バロンのしっぽさんは、さまざまなマーケットに出店されており、2018年9月22日(土)~24日(月・祝)に東御屋敷跡公園にて行われる「第1回ロハス・パーク姫路」にも出店されるそうですよ 
各種工房制作体験では、かざぐるまを作ろう!やサンドブラスト体験など、子どもたちが夏休みの思い出に一生懸命にモノづくりに励んでいました 

ご紹介できたのは、ほんの一部。ご紹介しきれなかった“楽しい”がもっともっとたくさんあったイベントでした 
イベントへ行けなかったみなさんも是非、来年は「あぼしまちecoフェスタ」へお越しくださいね

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら
>> 2018年のあぼしまちecoフェスタイベント情報はこちら
(兵庫県姫路市網干区網干浜)
★ランキング応援クリックをお願いします★

