2016年11月29日(火)~12月4日(日)の6日間、網干でまちあるきイベント
「~揖保川渡し船で結ぶ「室津海道」界隈の歴史遺産~ 網干ロマン街道めぐり」が、開催されます!
山本家住宅の公開をはじめ、龍門寺、大覚寺など網干の名所旧跡にてさまざまな催しを予定しています。
播州祇園囃子を聞きながら「昔を偲ぶ渡し船の体験」(先着順・無料)も
網干の歴史を堪能しに、是非イベントに参加してみてください
【開催期間】2016年11月29日(火)~12月4日(日)
【開催時間】10:00~16:00
※29日(火)のみ、一般の参加者は午後から
期間中公開施設
1.龍門寺
2.不徹寺
3.義徳院
4.陣屋門
5.水井家
6.山本家住宅
7.大覚寺
8.ダイセル異人館
9.誠塾
10.あぼしまち交流館
×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×
あぼしまち交流館
〒671-1254
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
開館時間 午前9時~午後5時
休館日 水曜日
≫あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら
×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×
★ランキング応援クリックをお願いします★