天然かさがた温泉 せせらぎの湯

かさがた温泉 せせらぎの湯

兵庫県神崎郡の市川町にある笠形山(標高939m)のふところに湧き出る天然温泉です。
登山の帰りやドライブの途中に立ち寄ることもできる温泉施設です。

「ふところ館」と「みはらし館」二つの温泉施設がありますヽ(^。^)ノ

☆ふところ館☆

futokoro_img

野趣あふれる天然石を配した岩風呂。
内風呂・露天風呂と楽しんだ後は、ほてった体の湯冷ましに
源泉温度風呂(低温風呂35度前後)に浸かってみてください!
何とも心地いい安堵感に浸れます :heart02:
お湯は、ぬめりのあるアルカリ性単純温泉。
きっとご満足いただけること間違いなし(^^)/~~~
※具体的な工期は、未定だが今夏から来春にかけて改築予定。

☆みはらし館☆

miharashi_img

開放感あふれる露天風呂からは、四季折々の景色を楽しめます♪♪
高台にある立地故に、湯に浸りながらの眺めは雄大な気分にさせてくれますよ :heart02:
お湯は、ぬめりのあるアルカリ性単純温泉。こちらもきっとご満足いただけること間違いなしヽ(^。^)ノ

【営業時間】
ふところ館:午前10時~午後8時(受付は午後7時まで)
みはらし館:(土・日)午前11時~午後7時/(月)午前10時~午後8時
※みはらし館は、祝日も営業の場合有。詳細はお電話にてご確認ください。

是非、かさがた温泉 せせらぎの湯にお越しくださいね!(^^)!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

≪ かさがた温泉 せせらぎの湯 はりまるしぇページはこちらから ≫

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kingyo

【2014豪華福箱】中身その⑪ 天然かさがた温泉 せせらぎの湯「たいやき5匹引換券」

昨年末のプレゼント企画、2014『豪華福箱』の中身を大公開しちゃいます :shine:

【天然かさがた温泉 せせらぎの湯】提供の「たいやき5匹引換券」

こちらの券を使って笠形名物「おおきにたい焼」5匹分と交換できます♪

自慢の天然はちみつと、地元のたまご、米粉を使用して焼き上げたこだわりのたい焼・・・
一度食べるとまた食べたくなります :aicon_bbs20:

★お店の詳細情報はこちらから ⇒ はりまるしぇ
★2014『豪華福箱』の記事はこちらから ⇒ 記事一覧
★2013『豪華福箱』の記事はこちらから ⇒ 記事一覧
★2012『豪華福袋』の記事はこちらから ⇒ 記事一覧

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【天然かさがた温泉せせらぎの湯】お食事処 せせらぎ亭

天然かさがた温泉せせらぎの湯さんへお邪魔しました :w01:

今回ご紹介するのは、『お食事処 せせらぎ亭』 :shine:

以前は開放的な空間でしたが、今回室内のレイアウト変更を行い、プライベート空間・グループ空間ができました :confident:

机と机の間には、仕切りがあり、グループで訪れた時には周りを気にせず自分たちだけの空間ができます :wink:

また、お1人で訪れた際にもプライベート空間ができ、リラックスしてお料理をいただけるようになっています :restauran:

畳のスペースがあったり、窓から景色が見える席もあったりと好きな場所に座ってお食事を楽しんでください :w01:

▼こちらは、はりまるしぇスタッフが見つけたフクロウさん :onpu07:

『お食事処 せせらぎ亭』の外からちょこっと覗いていました :eye:

すごくかわいいですね :w01:

みなさんも『お食事処 せせらぎ亭』へ訪れた際には探してみてくださいね :heart02:

お昼の定食から会席料理まで、お値打ちな料理を幅広くご用意している『お食事処 せせらぎ亭』 :restauran:

各種宴会、ご会食などにもご利用いただけますよ :w01:

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯 はりまるしぇページはこちら <<

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯 公式ホームページはこちら <<

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

かさがた温泉せせらぎの湯 恒例餅つき大会 2013

かさがた温泉 せせらぎの湯さんで恒例の餅つき大会が行われました :w01:

11時からの開始でしたが、11時前からぞくぞくとお客さんが集まっていらっしゃいました :shine:

餅つき大会のスタートです :sign01:

蒸したもち米を石うすに入れます :onpu02:

もち米を杵でこねていきます :onpu07:

もっちもちでこのままでも美味しそうです :spa:

こねあがったらいよいよ杵でついていきます :notes:

ご入浴された方には無料(先着100名様)で、ご入浴されない方には1杯200円(先着100名様)でぜんざいがいただけました :shine:

お餅を器に入れてもらって、ぜんざいのお汁をいれていただきます :heart02:

今日もとても寒かったので、心も体もあったまります :confident:

みなさん、とても美味しそうに召し上がっていらっしゃいました :onpu07:

できたて ホヤホヤ あつあつ もっちもちで、とても美味しかったです :heart02:

おおきにたい焼き”の試食もあり、採れたて野菜の販売もされていましたよ :clover:

ぜんざいで温まって、良いお正月を迎えましょう :hana-ani03:

来年も楽しみです :hana-ani03:

天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

せせらぎの湯 笠形名物おおきにたい焼1周年!

天然かさがた温泉せせらぎの湯・足湯喫茶はんせ横にあるたい焼き店が1周年を迎えました :shine:

ただいま、1周年を記念して「おおきにたい焼」5匹お買い上げ毎に「せせらぎの湯 入浴半額券(ご優待券)」を進呈するキャンペーンを実施中 :w01:

「おおきにたい焼」は、天然はちみつや、タズミのたまご、米粉など地元の食材を贅沢に使用したこだわりたい焼です :heart02:

パンケーキのようなふわふわ&サクサクのハチミツ入り生地と、昔ながらのあま~い餡のハーモニーが絶妙で、小さなお子様から年配の方まで幅広い世代に人気です :onpu07:

お店の場所はここ :shine:
入り口を入って直ぐ右に見える、足湯喫茶はんせ横にある赤い看板&幕が目印です :wink:

お店の前には鯛の置物や瓶など色んなものがありました :eye:

鳥居の横にある瓶には「絶対開けないでね」の文字が :eye:
何だろう・・・店員さんに聞いたら教えてもらえるかな・・・気になる(笑)

最後に、甘党のスタッフはお土産におおきにたい焼を購入 :aicon_bbs20:

1周年記念のご優待券もいただきました :onpu07:

1周年記念のキャンペーンは、2013年11月20日(水)まで :sign01:

この機会に是非、天然かさがた温泉せせらぎの湯を訪れてみては如何でしょうか :wink:

☆—————————————————☆
【おおきにたい焼】
営業時間 9:00~15:00

【天然かさがた温泉せせらぎの湯】
営業時間
(ふところ館)10:00~20:00
(みはらし館)土・日11:00~19:00/月10:00~20:00

(はりまるしぇ)http://harimarche.com/store/Seseraginoyu/
(公式ホームページ)http://www.seseraginoyu.com/
☆—————————————————☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ