ちくさ高原スキー場積雪情報[2017年3月4日(土)]

スノーボード

【天候】晴れ 【積雪量】140cm 【雪質】圧雪 【気温】-2℃
【道路状況】岡山県西粟倉村大茅からの道路は冬季通行止めです。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○)[ナイター]17:30~23:00 ※パノラマコースのみ

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)※ ベルトは故障の為、運行致しません。

【備考】
本日のヨルチクサはパノラマコースのみの営業となります。
ダイナミックコースは、3月4日(土)THE Funny・5日(日)雪まつり準備のため、利用できませんのでご了承ください。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「革ペンケース・革カードケース」プレゼントご応募受付中!革の里提供

革の里さんからの、素敵なプレゼント企画をご紹介ヾ(*´▽`)ノミ☆

:shine: 革の里 提供!
「革ペンケース」2名様
「革カードケース」1名様

:shine: ご応募いただいた方の中から抽選で
合計3名様に「革ペンケース」「革カードケース」のいずれかをプレゼント☆ミ
※プレゼント内容はお選びいただけません。予めご了承ください。

応募期間は
2017年2月25日(土)~2017年3月30日(木)

全国シェア70%
兵庫の皮革は、歴史と伝統があり、先人から受け継ぐ匠の
技が生かされている産業です。
ぜひ、ご応募ください。

≫プレゼント企画のご応募はこちらから

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

革の里 Leather town TAKAGI
兵庫県姫路市花田町小川1180-1 ポケットパーク花田内

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

3月5日(日)はちくさ高原雪まつり!

今週末、2017年3月5日()は、『ちくさ高原スキー場』で
「雪まつり」
が開催されます! :shine:

当日は、リフト1日券が大人・子ども共に2,000円! :eye:CHIGUMIN02
さらに、ちぐみんパークは無料開放となります :onpu07:

主なイベントはこちら↓↓

仮装で滑走!!仮装大会
審査対象時間:11:00~12:00頃の予定
審査コース:パノラマコース
表彰式:14:30頃~
賞品には来シーズンのシーズン券・リフト券などが用意されているので、楽しい仮装で参加してみませんか :kao-a02:

ちぐみんパークイベント
開始時間:14:00(予定)

餅まき
開始時間:14時45分頃~(表彰式終了後)

「ちくさ高原雪まつり」は、楽しいイベント盛り沢山!
今シーズン、まだまだゲレンデを満喫したい方も、ご家族で雪遊びを楽しみたい方も、是非、『ちくさ高原スキー場』まで足を運んでみてくださいね :snow:

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

『~網干まちなか歩きイベント~網干ロマン海道』開催!

少しずつ日差しに春を感じられるようになってきましたね :hana-ani03:
まちあるきのシーズン到来!ということでこちらのイベントをご紹介 :kao-a02:

『~網干まちなか歩きイベント~網干ロマン海道 』
2017年3月4日()・5日()に山本家住宅・誠塾・網干小学校 郷土資料室などを開放して
網干の古い街並みを散策するまち歩きイベントです。

まずは、総合案内所となるあぼしまち交流館でガイドマップを手に入れてくださいね!
イベントの詳細は、あぼしまち交流館のページをご覧ください :onpu07:

開催日時
2017年3月4日()・5日(
10:00~15:00
公開場所:山本家住宅・誠塾(3/5のみ)・網干小学校 郷土資料室
総合案内・無料駐車場:あぼしまち交流館
参加費:無料 ※山本家住宅のみ資料代として300円

イベント詳細はこちらから

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
あぼしまち交流館
兵庫県姫路市網干区余子浜12
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2017年2月26日(日)]

 

スキー

【天候】晴れ 【積雪量】150cm 【雪質】圧雪 【気温】-5℃
【道路状況】路面凍結あり。岡山県西粟倉村大茅からの道路は冬季通行止めです。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○)[ナイター]17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)※ゲレンデ準備ができ次第営業。 ベルトは故障の為、運行致しません。

【備考】
路面凍結あり。冬用タイヤでお願いします。 十分車間距離をとって安全を優先してください。ご協力お願いします。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking